Foovo Deep

Mirai Foodsが厚さ1.5cm以上の培養テンダーロインステーキ肉の作製を発表

 

スイスの培養肉企業Mirai Foodsは今月、厚さ1.5cm以上の培養テンダーロインステーキ肉を作製したことを発表した。同社はこれを可能にした、従来の肉を模倣した組織を効率的に培養する「Fibration Technology」という技術を開発し、3件の特許を出願したことも発表した。

Mirai Foodsは、美味しくて、高品質な培養肉を手の届く価格で市場に投入することを目指し、2019年にスイス、チューリッヒに設立された。

Mirai FoodsのCEO兼共同創業者のChristoph Mayr氏は、「他の種類の肉は研究室で作られており、ヒレステーキが究極の目標です。ヒレステーキは異なる種類の細胞で構成され、適切に組み合わせると、複雑な肉構造になります。この構造化のプロセスは技術的に難しく、ステーキの作製が難しい要因となっています。これこそが、Mirai Foodsが最初の培養牛テンダーロインステーキ肉で持続可能な肉に向けて重要な一歩を踏み出した理由です」と述べている。

Mirai Foodsが培養テンダーロインステーキ肉の作製を発表

「The Rocket」 出典:Mirai Foods

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Mirai Foods

関連記事

  1. Yコンビネーターが支援する米培養肉企業Orbillion Bio…
  2. ブラジルの精密発酵企業Future Cow、約1.2億円を調達─…
  3. イスラエルのDairyX、精密発酵技術で自己組織化するカゼインミ…
  4. 藻類を活用した代替タンパク質製品を開発するAlgama Food…
  5. 【世界初】シンガポールの小売店で培養肉の購入が可能に|米GOOD…
  6. 英当局、培養肉の規制サンドボックスプログラムを始動-安全性とイノ…
  7. 宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催
  8. 植物ミルクをより持続可能に:英MYOMが開発した新タイプのオーツ…

おすすめ記事

日立造船とNUProtein、成長因子生産に必要な原料の自動製造装置を開発

日立造船はスタートアップ企業NUProteinと共同で、培養肉製造に必要な成長因…

植物ステーキ肉のChunk Foodsが約20億円のシード資金を調達

イスラエルの植物肉企業Chunk Foodsは、昨年11月にシードラウンドで15…

Current Foodsが生食用代替シーフードのDtoC予約販売受付を開始

代替シーフードを開発・製造するアメリカ企業Current Foods(旧Kule…

イート・ジャストの植物性代替卵「Just Egg」、イギリスでまもなく販売開始

出典:Eat Justイート・ジャストの代替卵Just Eggが、数週間以内にイギリスのオンライ…

砂糖削減・代替砂糖ソリューションを開発するスタートアップ企業13社まとめ

砂糖の過剰摂取による健康上の不安から、砂糖のイノベーションに取り組むスタートアッ…

酵母由来ミルク「LIKE MILK」テスト販売開始──実際に飲んでみた【試飲レポート】

日本初の酵母由来の代替ミルク「LIKE MILK(ライクミルク)」のテスト販売が…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/22 15:42時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/22 01:51時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/22 05:38時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/22 21:45時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/22 13:40時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/22 00:55時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP