Foovo Deep

単細胞タンパク質を開発する独MicroHarvest、ポルトガルにパイロット工場を開設、来年製品の発売へ

 

ドイツの単細胞タンパク質企業MicroHarvestは今月、ポルトガル、リスボンにパイロット工場を開設したことを発表した

パイロット工場の開設により同社は、単細胞タンパク質のサンプル生産、プロトタイプ生産、そして本運転に向けた試験の実施が可能となる。

MicroHarvestは次のステップとして、2024年始めに最初の製品発売を目指している。

同社のバイオマス発酵技術は今年、権威あるBloomberg NEF Pioneers賞を受賞した。パイロット工場の立ち上げは、持続可能な未来に向けて自社技術を商用化するための重要な一歩になると同社は述べている。

同社共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のKatelijne Bekers氏は、「リスボンにオフィスを開設してからわずか6ヶ月で、当社チームは2倍になり、記録的な速さでパイロット工場を建設するという偉業を達成しました。今後3ヶ月以内に、最初の製品を市場に投入する予定です」と述べている。

24時間で生成される単細胞タンパク質

出典:MicroHarvest

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:MicroHarvest

 

関連記事

  1. ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施
  2. 香港グリーン・マンデーが約73億円の資金調達に成功、年内に広東に…
  3. スーパーミート、システムのオープンソース化で培養肉の商用化を加速…
  4. 3Dプリンターを活用する上海企業CellXが培養豚肉のサンプルを…
  5. 米Puretureが植物性の代替カゼインの開発を発表
  6. Vivici、精密発酵ホエイでGRAS認証を取得—規制強化が迫る…
  7. 菌糸体ベーコンを開発するAtlast Foodが社名をMyFor…
  8. MeaTechが低コストな培養脂肪の生産方法で米国仮出願を提出

おすすめ記事

米イート・ジャスト、年内または2022年に30億ドルのIPOを目指す

植物卵・培養肉を開発するアメリカのイート・ジャストが、今年第4四半期から2022…

培養うなぎセミナー動画(北里大学・池田大介先生)|2023年9月開催

今月7日、培養うなぎの開発に取り組む北里大学海洋生命科学部の池田大介准教授にFo…

英Meatlyがイギリスで培養ペットフードの販売認可を取得、年内に販売へ

2024年7月18日 記事・スライドを一部修正培養ペットフードの製造販売…

Yali Bioが植物由来の培養脂肪生産のためにシードラウンドで約4.5億円を調達

カリフォルニアを拠点として植物代替肉や乳製品向けにデザインした脂肪の生産に取り組…

培養肉モサミートが培養脂肪用培地の大幅コストダウンに成功

オランダの培養肉企業モサミートが、培養脂肪用培地のコストダウン成功を発表した。…

アレフ・ファームズ、イギリスで培養肉の申請書類を提出

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズは今月、イギリスで培養ステーキ肉を販売す…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/05 15:49時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/06 02:08時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/05 21:50時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/05 13:45時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/06 01:06時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP