Foovo Deep

二酸化炭素を使用して代替脂肪を開発するスウェーデンのGreen-On|食料生産から農業と耕作地を取り除くPower-to-food技術

 

今年1月に発表された「Fat Revolution is coming(脂肪革命の到来)」という記事は、代替脂肪企業が今後数年間に強烈な成長を遂げることを予想している。

脂肪ソリューションに取り組むスタートアップは増加している。脱パーム油を目指すものから、植物性の代替肉、代替乳製品、ベーカリーなどさまざまな用途で製品開発が進んでいる。

その中でも、スウェーデン、ヨーテボリに拠点を置くGreen-Onの取り組みは新しい。同社は電気、二酸化炭素、水から化学的に代替脂肪製品を開発している。

二酸化炭素を使用して代替脂肪を開発するGreen-On

出典:Green-On

2020年に設立されたGreen-Onは、「Power-to-food」技術を活用し、農業に頼らずに乳脂肪、パーム油、ココナッツオイルの代わりとなる脂肪製品を開発している。

二酸化炭素から有用成分を作ると聞くと、フィランド企業ソーラーフーズを思い浮かべる人もいるかもしれない。ソーラーフーズは二酸化炭素からタンパク質を生成するが、Green-Onのプロセスは違う。ソーラーフーズは微生物を使用した生物学的プロセスを使用するのに対し、Green-Onは化学的プロセスを使うからだ。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Green-On

 

関連記事

  1. フィンランド発、Hailiaの挑戦:魚の副産物から人間用のスマー…
  2. シンガポール企業Mycosortia、おからをアップサイクルした…
  3. イスラエル企業Ansāが開発した電波を利用したコーヒー焙煎機e2…
  4. 【創業者インタビュー】精密発酵でヒト母乳タンパク質を開発するPF…
  5. 味の素、ソレイン使用のコーヒー飲料をシンガポールで限定販売|Pr…
  6. イスラエルで精密発酵ホエイが本格始動──RemilkとGad D…
  7. QuornとPrime Rootsが菌糸体由来肉の市場拡大に向け…
  8. 【現地レポ】シンガポール・スーパーマーケットでの精密発酵食品の販…

おすすめ記事

Those Vegan Cowboysが精密発酵で作成されたチーズを発表

オランダの植物肉ブランドThe Vegetarian Butcherからスピンオ…

微細藻類からタンパク質を開発するBrevelがイスラエルに商用工場を開設

微細藻類由来のタンパク質を開発するイスラエルのBrevelが、イスラエル南部に2…

細胞を培養して代替母乳を開発するTurtleTreeが約6億3千万円を調達

このニュースのポイント●代替母乳を開発するシンガ…

牛を使わずにモッツアレラチーズを開発する米New Cultureが約28億円を調達

アニマルフリーなモッツアレラチーズを開発する米New CultureはシリーズA…

Oatlyがオーツ麦由来のソフトクリームをイギリスで発売

オーツミルクで有名なスウェーデン企業Oatlyは今月、イギリスでソフトクリームの…

チェコのBene Meat Technologies、培養ペットフードで欧州当局に登録

2025年4月11日 更新当初、販売認可と記載していましたが、その後の報道で市販前承認を必要…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 16:16時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/22 02:57時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/22 06:27時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/21 22:17時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 14:18時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/22 01:35時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP