Foovo Deep

二酸化炭素を使用して代替脂肪を開発するスウェーデンのGreen-On|食料生産から農業と耕作地を取り除くPower-to-food技術

 

今年1月に発表された「Fat Revolution is coming(脂肪革命の到来)」という記事は、代替脂肪企業が今後数年間に強烈な成長を遂げることを予想している。

脂肪ソリューションに取り組むスタートアップは増加している。脱パーム油を目指すものから、植物性の代替肉、代替乳製品、ベーカリーなどさまざまな用途で製品開発が進んでいる。

その中でも、スウェーデン、ヨーテボリに拠点を置くGreen-Onの取り組みは新しい。同社は電気、二酸化炭素、水から化学的に代替脂肪製品を開発している。

二酸化炭素を使用して代替脂肪を開発するGreen-On

出典:Green-On

2020年に設立されたGreen-Onは、「Power-to-food」技術を活用し、農業に頼らずに乳脂肪、パーム油、ココナッツオイルの代わりとなる脂肪製品を開発している。

二酸化炭素から有用成分を作ると聞くと、フィランド企業ソーラーフーズを思い浮かべる人もいるかもしれない。ソーラーフーズは二酸化炭素からタンパク質を生成するが、Green-Onのプロセスは違う。ソーラーフーズは微生物を使用した生物学的プロセスを使用するのに対し、Green-Onは化学的プロセスを使うからだ。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Green-On

 

関連記事

  1. 培養肉のコスト削減を目指すProfuse Technologyが…
  2. シンガポールの研究チームがウナギ細胞株と植物血清の開発に成功
  3. マクドナルド、ビヨンドミートと開発した植物性マックナゲットをドイ…
  4. ドイツのAlife Foodsがアニマルフリー培養培地を用いて培…
  5. チリのユニコーン企業NotCoが約259億円を調達、アメリカに続…
  6. Steakholder Foodsのバイオインク活用”植物魚”が…
  7. 米The Better Meat Co.がマイコプロテインに対し…
  8. 精密発酵スタートアップが欧州の「不透明な」規制枠組みの改善に向け…

おすすめ記事

オーストリアのFermify、精密発酵カゼインで米国GRAS自己認証を取得

2024年12月10日修正:後半のスライドを一部修正しました。精密発酵カ…

植物細胞培養でカカオを開発するKokomodoが約1.1億円を調達

細胞培養カカオを開発するイスラエルのKokomodoが今月、イスラエル・イノベー…

コカ・コーラ、ペットボトルなど容器を回収するリバース自販機を発表

写真はOlynsがデザイン、開発したOlyns Cubeコカ・コーラは今月、…

ドイツ大手小売業者REWE、同社初のビーガン専門スーパーを開設

※当初、開設予定と記載していましたが、Vegconomistの最新報道をうけて、…

英Meatlyが培養キャットフード製品を発表、3ヶ月以内の承認を期待

細胞培養によるペットフードを開発する英Meatly(旧称Good Dog Foo…

Hevo Groupが代替卵製品OUVEGGをスペインのスーパーで発売

スペインの養鶏グループ企業Hevo Groupは代替卵製品OUVEGGの発売を発…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/29 16:11時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/30 02:43時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/29 06:18時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/29 22:10時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(10/29 14:11時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/30 01:29時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP