コーヒーに伴う環境負荷をご存知だろうか。
コーヒーは世界的に人気のドリンクだが、1杯のコーヒーには140Lの水が必要だとされ、1杯のコーヒーからは二酸化炭素が29kg排出されると言われている。気候変動の影響により、コーヒー豆の生産地が今後半減する可能性があり、別の手段でコーヒーを開発する試みが世界各地で進んでいるのだ。
その最新企業の1つがシンガポールのPreferだ。2022年に設立されたPreferは、おから、ビール粕(BSG)、廃棄パンを使用してコーヒー豆を使わないコーヒーを開発している。
Preferのコーヒーは、シンガポール市内の複数のカフェで提供されている。今回、Preferのコーヒーを試すことができたのでその感想を伝える。
食品副産物を活用した地産地消のコーヒー
Green queenの報道によると、Preferは、ベーカリー会社Gardeniaから廃棄パンを、豆乳メーカーMr Beanからおからを、The 1925 Brewing Co.とBrewerksからビール粕を調達している。原料はすべて現地の企業から調達しており、地産地消のコーヒー事業を実現している。
食品グレードの微生物を使用して原料を発酵させ、発酵混合物を焙煎し、最後に粉末に粉砕してパック詰めにする。独自技術により、3つの原料から、コーヒーに含まれる主要な揮発性香気成分を生成しているという。
では、食品副産物を使用して作られたコーヒーはどんな味がするのか。
Preferのコーヒーを実食
訪れたのは、シンガポール市内・ヴィクトリア通りにある修道院を舞台とした複合施設チャイムス(CHIJMES)。この中に、Doughというカフェがある。Preferのコーヒーを提供しているカフェの1つだ。
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Prefer