培養牛肉を開発する米SCiFi Foodsが今月、資金調達難から事業を停止したことを発表した。SCiFi Foodsは知的財産と資産を売却する手続きを顧問会社にすでに依頼している。
同社は発表の中で、「この決定を軽々しく下したわけではありませんが、資金繰りが限界に達した今、これが最善の選択でした。残念ながらこのような資金調達環境では、SCiFiバーガーを商品化するための必要な資金を調達できず、SCiFi Foodsは時間切れとなりました」と述べている。
SCiFi Foodsが資金調達難で事業を停止
SCiFi Foodsは、培養肉と植物肉をブレンドするハイブリッド戦略を採用することでコスト高という大きな課題を解決できると考え、過去5年間で培養牛肉バーガーのコストを2万ドルから15ドル以下に削減することに成功。
単細胞懸濁液、100%無血清かつ5ドル/Lの培地で24時間で倍加する牛細胞株を開発し、フェドバッチプロセス(培養中に栄養などを加えて培養期間を伸ばす方法)で10 g/Lの力価を達成、つまり培養液1Lあたり10gの成分濃度を達成した。
今後数年間で60 g/Lを達成し、従来の牛肉と同等価格を実現するための明確な道筋も見えていた。
今年2月には商用工場で試運転を完了。500Lバイオリアクターによる1回の運転で数キログラムの培養牛肉を生成でき、培養牛ひき肉を10%、植物成分を90%使用した培養バーガー製品を月数千個製造できる見込みだと発表していた。
しかし昨今、代替肉を巡る状況は好況から不況へと移行し、ハイブリッド製品の実現可能性には疑問が投げかけられた。
さらに、培養肉の販売を禁止するフロリダ州、アラバマ州などの規制強化も合わさり、SCiFi Foodsが小規模な商用化に必要な数千ドル、ましてや完全な商用化に必要な数億ドルを調達することは不可能になったと同社は述べている。
「挑戦したことは正しかった」
AgFunderのデータによると、培養肉企業への出資は2021年に9億8,900万ドルでピークをむかえた後、2022年には8億700万ドルにわずかに低下、2023年には1億7,700万ドルに大幅に減少した。
苦しい資金環境下、New Age Eatsもまた昨年、資金調達難で閉鎖を発表した。Finless Foodsは昨年スタッフを多数解雇し、Omeatも多数のスタッフが解雇され、創業者がCEOを退任している。
一方、Meatable、Uncommon、BlueNalu、モサミートのように2023年以降、大型の資金調達に成功した企業もある。
「幸いなことに培養肉企業の中には、今後数年間を生き残れるだけの資金をすでに持っている会社もあります」とSCiFi Foodsは言及。
「彼らがその資金でこの時期を乗り越え、ブレンド製品に対する消費者の本当の需要を証明してくれることを願います。私たちの細胞株、知的財産、すでにあるパイロット施設がその旅の一部になれば光栄です」と述べ、自分たちの貢献を培養肉業界の成功にいかしてほしい願いに言及している。
「SCiFiの最終目標は、苦しみのない豊かで、誰もが持続的に好きな肉を食べられるより良い未来を築くことでした。私たちは目標を達成できませんでしたが、挑戦したことは正しかったと確信しています」
参考記事
BREAKING: Cultivated meat co SCiFi Foods closes up shop, appoints firm to run sales process
関連記事
アイキャッチ画像の出典:SCiFi Foods