Foovo Deep

塩生植物からルビスコタンパク質を抽出するThe Leaf Protein Co.が約1.3億万円を調達

2024年6月20日 情報を追記

 

食品メーカー向けにB2B原料として葉由来のタンパク質を開発するオーストラリア企業The Leaf Protein Co.は今月、85万ドル(約1億3400万円)を調達した

地球上で最も豊富なタンパク質「ルビスコ」

出典:The Leaf Protein Co.

大豆、エンドウ豆など植物由来の代替肉開発に取り組む他社と異なり、The Leaf Protein Co.は葉に存在するルビスコに着目した。

ルビスコは光合成の二酸化炭素固定における最初の反応を触媒する酵素であり、植物の葉に多量に蓄積され、地球上で最も豊富なタンパク質だといわれている

The Leaf Protein Co.によると、同社タンパク質はバランスの取れた完全な必須アミノ酸プロファイルを誇り、乳化性、ゲル化性、起泡性、飲料向けの優れた溶解性も備えているという

同社が使用する植物の1つが、乾燥した条件でも栽培でき、干ばつに強く、土壌を改善できるオーストラリア固有のソルトブッシュだ。ソルトブッシュは葉に塩分を含む多年生植物であり、商用作物の栽培が難しい場所でも栽培できる強みがある

The Leaf Protein Co.は数年前から、植物タンパク質の新たな供給源としてソルトブッシュの可能性に着目してきた

ゲル化性、乳化性などの有望な特性を備えた葉由来タンパク質は、その優れた特性から消費者が受け入れやすい天然成分になると同社は考えている

ルビスコの食品利用における課題

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:The Leaf Protein Co.

 

関連記事

  1. 3Dプリンターを活用する上海企業CellXが培養豚肉のサンプルを…
  2. ビヨンドミートが中国で豚ひき肉Beyond Porkを期間限定で…
  3. イスラエルのBELIEVER Meats、アメリカで世界最大の培…
  4. 培養肉生産用のアニマルフリーな血清を開発するMultus Med…
  5. DAIZが海外進出を本格化、タイの植物肉企業へミラクルミートの提…
  6. 韓国のEverything But、ペットフードを使った培養肉の…
  7. 米The EVERY Company、代替肉への精密発酵タンパク…
  8. 中国代替肉企業Hey MaetがプレシリーズAで数百万ドルを資金…

おすすめ記事

「大食物観」とは何か―中国政策文書の変化から読み解く中国のフードテック戦略

2025年4月5日更新中国では近年、政府が発表する政策文書の中で、培養肉や発酵食品など代替タ…

植物性卵・培養鶏肉を開発するイート・ジャストが新たに約219億円を調達

カリフォルニアを拠点とするイート・ジャストが2億ドル(約219億円)という巨額の…

Aqua Cultured Foodsが微生物発酵による代替イカを今年後半に発売

シカゴを拠点とするフードテック企業Aqua Cultured Foods(アクア…

精密発酵でカカオバターを開発する米Seminal Biosciences

カカオ豆を使用せずカカオバターを開発する新たな企業が登場した。カリフォルニア州サ…

CO2を原料にタンパク質開発する米NovoNutrients、カロテノイド生産のスケールアップへ

二酸化炭素、水素、微生物を活用して持続可能なタンパク質を開発する米NovoNut…

日立造船とNUProtein、成長因子生産に必要な原料の自動製造装置を開発

日立造船はスタートアップ企業NUProteinと共同で、培養肉製造に必要な成長因…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/01 15:30時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/02 01:37時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/02 05:29時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/01 21:35時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/01 13:34時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/02 00:42時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP