Foovo Deep

植物性の液状卵を開発するスペインのUOBO、代替油脂のCubiq Foodsと提携

 

植物性の液状卵を開発・展開するスペイン企業UOBOは今月、シードラウンドで50万ユーロ(約8,100万円)を調達したことを発表した。UOBOはまた、代替油脂を開発するCubiq Foodsと共同プロジェクトを始動したことも発表した

Vegconomistの報道によると、UOBOとCubiq FoodsはB2B向けに特別に設計された代替卵の開発に取り組む。さまざまな代替油脂を開発するCubiq Foodsと提携することで、製品に代替油脂を組み込み、機能性、風味、食感を向上させる狙いがあると考えられる。

スペイン全土で展開される植物性液状卵「UOBO」

出典:UOBO

UOBOは2021年に設立されたスペイン、バルセロナを拠点とするフードテック企業。今年1月、1Lの代替液状卵「UOBO」を外食産業向けに発売した

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:UOBO

 

関連記事

  1. 精密発酵セミナー動画-2023年4月開催-
  2. NoMy Japan、日本甜菜製糖などから約2億円を調達|てん菜…
  3. 酵母クリームのCultivated Biosciences、20…
  4. スウェーデン企業Mycorenaが世界初となる菌類由来の代替油脂…
  5. CSIROが支援するEden Brewが約6.4億円を調達、精密…
  6. 米Zero Acre Farms、持続可能な代替油脂でホテルから…
  7. 精密発酵で乳タンパク質を製造するImagindairyが約14億…
  8. 韓国の培養肉スタートアップSpace Fらが政府から助成金を獲得…

おすすめ記事

フィンランドのEnifer、マイコプロテイン「PEKILO」で米国GRAS自己認証を取得|米国で広がるマイコプロテインの認可

出典:Enifer(Iiro Rautiainen氏撮影)フィンランドのマイコプロテイン企業En…

Future Fieldsが約15億円を調達、ショウジョウバエで培養肉、医薬品のバイオものづくりを加速

カナダ企業Future Fieldsは培養肉や医薬品業界向けの成長因子の生産に、…

米Oobliが精密発酵による甘味タンパク質ブラゼインでGRAS認証を取得

精密発酵で甘味タンパク質を開発する米Oobli(旧称Joywell Foods)…

赤い微細藻類で代替肉を「血の滴る肉」に変えるイスラエル企業Yemoja

微細藻類を活用した成分開発に取り組むイスラエル企業Yemojaは、化粧品用の成分…

米Thrilling Foods、層状の脂肪を含んだビーガンベーコンで特許を取得

アメリカ、ポートランドの代替タンパク質企業Thrilling Foodsは、植物…

米AQUA Cultured Foodsがギンコバイオワークスと提携、発酵由来シーフードの上市に向けて加速

バイオマス発酵で代替シーフードを開発する米AQUA Cultured Foods…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/23 16:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/23 02:57時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/23 06:28時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/22 22:18時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/23 14:18時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/23 01:36時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP