代替プロテイン

スイスのCatchfree、微細藻類と植物タンパク質から代替エビを開発

 

スイスのスタートアップ企業Catchfreeは、微細藻類と植物成分を使用した代替エビを開発している。この代替エビは昨年末より、チューリッヒの一部レストランで提供が開始された。

微細藻類を使用した代替エビ

出典:Catchfree

Catchfreeは、従来のシーフード産業がもたらす環境・健康上の課題に対処し、消費者に健康で持続可能な代替品を提供するため、Eduard Müller氏Severin Eder氏により設立された。同社はスイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH)のスピンオフ企業となる。

ETHの報道によると、Catchfreeは微細藻類をベースに、大豆やエンドウ豆などの植物タンパク質を加えた代替エビを開発。味だけでなく、栄養面でも本物の魚介類に近づけることを意識したという。

エビらしい色味の再現にはパプリカを使用。Catchfreeは、穏やかで自然なプロセスを使用して色を注入し、植物由来のエビが本物のエビと同じように見えるようにした

Catchfreeの代替エビは昨年末、チューリッヒのレストラン「Taj Palace」と「X-Green」での提供が開始され、ウーバーイーツで注文できるようになった

出典:Catchfree

今年には、スイスのザンクトガレンにあるレストラン「Brauwerk」で8月15日から24日まで、同社代替エビを使用したフィッシュバーガーが限定提供された

さらに、先月ドイツで開催されたBerlin Food Weekで発表し、レストラン「Ursprung」で限定提供するなど、市場投入を徐々に進めている。

Catchfreeはエビ以外にも、イカやホタテなど他の代替シーフードも開発しているという

日本・海外における代替エビ開発

出典:イビデン物産

代替エビを開発する企業はまだ多くないものの、持続可能なシーフード供給を目指して、複数の取り組みが確認されいる。

国内ではイビデン物産がエンドウ豆とこんにゃくを使用した「VEGAN SHRIMP -大地のやさしいエビ-(旧称サステナブルEBI)」を開発。ごぼうの約1.3倍の食物繊維を含んだものとなる。今年のSusHi Tech TOKYO2024で提供された

海外ではベンチャーキャピタルBig Idea Venturesが今年、昨年事業を停止したNew Wave Foodsの知的財産を取得し、植物性シーフードを開発するBayou Best Foods立ち上げた。同社はまず代替エビから着手する。

FoodSquaredもB2B向けに植物性エビから始め、植物性貝類も開発するとしている。

イスラエルのSteakholder Foodsは3Dプリンターを使用した植物性ウナギに加え、今年1月には植物性エビを発表した。

 

参考記事

Switzerland’s Catchfree Develops Shrimp Alternative Made From Microalgae and Plant Proteins

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Catchfree

 

関連記事

  1. 2020年の代替タンパク質投資額は31億ドルとGFIが報告、過去…
  2. 中国の植物肉企業Starfieldが約114億円を調達、湖北省に…
  3. オランダ大手スーパー、植物由来食品44%の販売率を報告|売り場戦…
  4. フィンランド発、Hailiaの挑戦:魚の副産物から人間用のスマー…
  5. Shiok Meatsが細胞由来の培養ロブスター試作品を発表、2…
  6. インドの代替卵企業Evo Foodsが約8900万円を調達
  7. 3Dプリンター製サーモンを開発するRevo Foodsが約1億9…
  8. 農水省がマイコプロテイン、料理ロボット、代替肉、廃棄野菜活用など…

おすすめ記事

独Nosh Biofoodsが赤身肉のようなマイコプロテインの開発でGinkgo Bioworksと提携

代替肉用に菌類由来の機能性成分を開発するドイツ企業Nosh Biofoods(以…

3Dプリンター肉のSavorEatが代替卵に特化したスタートアップEgg’n’upを設立

3Dプリンター肉を開発するイスラエル企業SavorEatが、代替卵に特化した新し…

インド発!ドーサ、ロティ、ビリヤニを作るMukunda Foodsの自動調理ロボット

日本でも人気の高いインド料理。このインド料理を自宅で手間をかけずに作れる…

「競争よりも共創」代替肉で環境問題に挑むネクストミーツが目指すものとは

メディアの注目を集め続けるフードテック企業がある。「地球を終わらせない」という理…

【現地レポ】Perfect Dayの精密発酵乳タンパク質を使用したミルクを試食@シンガポール|精密発酵ミルクの現在地を確認

精密発酵技術で生成された食品がアメリカ、シンガポールなどで販売されている。…

米Força Foods、スイカの種由来の代替ミルクを発売|アイスクリームからスキンケアまで広がるスイカの種・アップサイクル研究事例

アメリカのスタートアップForça Foodsはこれまでにない原料を使用した代替…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/17 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP