代替プロテイン

スイスのCatchfree、微細藻類と植物タンパク質から代替エビを開発

 

スイスのスタートアップ企業Catchfreeは、微細藻類と植物成分を使用した代替エビを開発している。この代替エビは昨年末より、チューリッヒの一部レストランで提供が開始された。

微細藻類を使用した代替エビ

出典:Catchfree

Catchfreeは、従来のシーフード産業がもたらす環境・健康上の課題に対処し、消費者に健康で持続可能な代替品を提供するため、Eduard Müller氏Severin Eder氏により設立された。同社はスイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH)のスピンオフ企業となる。

ETHの報道によると、Catchfreeは微細藻類をベースに、大豆やエンドウ豆などの植物タンパク質を加えた代替エビを開発。味だけでなく、栄養面でも本物の魚介類に近づけることを意識したという。

エビらしい色味の再現にはパプリカを使用。Catchfreeは、穏やかで自然なプロセスを使用して色を注入し、植物由来のエビが本物のエビと同じように見えるようにした

Catchfreeの代替エビは昨年末、チューリッヒのレストラン「Taj Palace」と「X-Green」での提供が開始され、ウーバーイーツで注文できるようになった

出典:Catchfree

今年には、スイスのザンクトガレンにあるレストラン「Brauwerk」で8月15日から24日まで、同社代替エビを使用したフィッシュバーガーが限定提供された

さらに、先月ドイツで開催されたBerlin Food Weekで発表し、レストラン「Ursprung」で限定提供するなど、市場投入を徐々に進めている。

Catchfreeはエビ以外にも、イカやホタテなど他の代替シーフードも開発しているという

日本・海外における代替エビ開発

出典:イビデン物産

代替エビを開発する企業はまだ多くないものの、持続可能なシーフード供給を目指して、複数の取り組みが確認されいる。

国内ではイビデン物産がエンドウ豆とこんにゃくを使用した「VEGAN SHRIMP -大地のやさしいエビ-(旧称サステナブルEBI)」を開発。ごぼうの約1.3倍の食物繊維を含んだものとなる。今年のSusHi Tech TOKYO2024で提供された

海外ではベンチャーキャピタルBig Idea Venturesが今年、昨年事業を停止したNew Wave Foodsの知的財産を取得し、植物性シーフードを開発するBayou Best Foods立ち上げた。同社はまず代替エビから着手する。

FoodSquaredもB2B向けに植物性エビから始め、植物性貝類も開発するとしている。

イスラエルのSteakholder Foodsは3Dプリンターを使用した植物性ウナギに加え、今年1月には植物性エビを発表した。

 

参考記事

Switzerland’s Catchfree Develops Shrimp Alternative Made From Microalgae and Plant Proteins

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Catchfree

 

関連記事

  1. イスラエルのFuture Meatが培養肉の生産コスト削減に再び…
  2. 微細藻類を活用するカナダのProfillet、ホールカットの植物…
  3. スペインNovameatが3Dプリンター製培養肉の試作品を発表
  4. 米New Cultureが精密発酵カゼインのスケールアップに成功…
  5. TissenBioFarmが韓国初の細胞農業支援センターで10K…
  6. ブラジル企業Cellva Ingredients、培養豚脂肪に続…
  7. イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods、バイオ…
  8. 連続細胞培養技術を開発する英CellulaREvolutionが…

おすすめ記事

ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施

細胞培養により魚の培養脂肪を開発するシンガポール企業ImpacFat(インパクフ…

培養魚の米Wildtype、培養魚の試食ができる実証プラントの稼働をまもなく開始

細胞培養により培養サーモンを開発するWildtypeが、実証プラントの稼働をまも…

Motif FoodWorksが新成分ヘム「HEMAMI」を発売、新施設の建設も発表

植物ベース食品のアップデートに取り組む米Motif FoodWorksが開発した…

【現地レポ】ソーラーフーズ、ソレインを商用生産する工場を稼働/ソレイン使用のシンガポールレストランを訪問

フィンランド企業ソーラーフーズ(Solar Foods)は今月15日、代替タンパ…

MicroSaltは通常の半分量で、同じ塩味を実現する画期的な塩「MicroSalt®」を開発

アメリカ人は1日平均3.4gの塩分を摂取しているといわれる。これはFDA…

培養肉スーパーミート、スイス小売大手のミグロスと提携

イスラエルの培養肉企業スーパーミート(SuperMeat)は26日、スイスのスー…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/20 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP