アップサイクル

ドイツのProteinDistillery、ビール酵母由来タンパク質の工場建設を開始

 

ビール酵母から代替タンパク質を開発するドイツのProteinDistilleryは先月21日、ドイツ、ハイルブロンのKnorrCampusに建設する新工場(Protein Competence Center)の起工式を行った

この工場は2025年4月に稼働を開始し、年間最大200トンのビール酵母由来タンパク質「Prew:tein」の生産を目指す。

起工式にはジェム・オズデミル食料・農業大臣やハイルブロン市長のハリー・メルゲル氏、国会議員のゾーイ・マイヤー氏などが出席した。

ProteinDistilleryの共同創業者であるクリストフ・ピーター氏は、「1,000平方メートル未満の敷地で、鶏卵2,000万個に相当するタンパク質を生産します」と述べた。

ProteinDistillery、ビール酵母由来タンパク質の工場建設を開始

出典:ProteinDistillery

ProteinDistilleryはビール製造の副産物でありながら十分に活用されていないビール酵母をバイオマス発酵技術で再利用し、動物由来のタンパク質に匹敵する特性を備えた「Prew:tein」を開発した。

100%ビーガンでオフホワイト色のこのタンパク質は、含有量が75%と高く、低濃度でゲル化するほか、卵のように不可逆的なゲル化も可能で、室温で完全に溶解するという。

そのため、肉、卵、焼き菓子、乳製品などの代替素材として幅広い用途が期待されている

出典:ProteinDistillery

Prew:tein」はハイルブロンで製造されるが、ビール酵母などの原材料は約50km離れた都市のシュトゥットガルトから調達している。

起工式では、地元シュトゥットガルトのレストラン「vhy!」が「Prew:tein」を使用して作ったマウルタッシェ(パスタ生地にひき肉などを詰めたドイツ料理)が提供され、地産地消の取り組みが体現された(下記写真)。

出典:ProteinDistillery

ProteinDistilleryによると、このマウルタッシェは、「Prew:tein」を使用した最初の消費者向け製品であり、「vhy!」は自らのレストランに加え、DaimlerPorscheなど地元企業の社員食堂にも植物性料理として提供している。同社によれば、「Prew:tein」の使用により、生産の迅速化、コスト削減につながるという。

脂肪や旨味成分の開発も

出典:ProteinDistillery

EUでは1997年5月15日以前にヒトが大量に消費した歴史のない食品は新規食品に分類される。精密発酵、培養肉、菌糸体などは新規食品に分類されるが、ProteinDistilleryによると、ビール酵母はEUで安全に使用された歴史があるため、新規食品には該当しない

ProteinDistilleryの現在の主力製品は「Prew:tein」だが、従来の脂肪よりも健康的だという「Prew:fat」、ビール酵母由来の旨味成分「Prew:taste」も開発している

Prew:fat」の詳細は不明だが、「Prew:taste」は、クリーンラベル志向に応えたい食品メーカー向けの風味増強剤ペットフードの味と栄養を高める持続可能な原料としての用途を想定している

Prew:taste」はバイオマス発酵ではなく、酵母細胞を独自プロセスで分解させ、放出された細胞の内容物を精製し、アミノ酸やミネラルが詰まった抽出物を得ている

2020年の論文によると、ビール酵母は栄養価が高い一方で、主に動物飼料として利用されており、食品利用にはプリン濃度が課題とされている

しかし、ビール酵母に関する論文は、2014年には1,060件だった論文数が2023年には2,200件以上に増え、2024年も12月中旬時点で2,100件を超えるなど、関心の高まりがうかがえる。

最近ではビール醸造の別の副産物であるビール粕を活用した代替チョコレートの事例も報じられた。こうしたビール醸造の副産物のアップサイクルは、国内における代替タンパク質生産においても参考となる取り組みと言えるだろう。

 

参考記事(プレスリリース)

Groundbreaking Ceremony in Heilbronn

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:ProteinDistillery

 

関連記事

  1. スイスの食品大手ジボダン、ビューラー、ミグロが共同で培養肉の実証…
  2. ドイツのThe Cultivated B、EFSAに向けた培養ソ…
  3. オーストラリアのVow、香港で培養肉販売認可を取得|シンガポール…
  4. 【現地レポ】Perfect Dayの精密発酵乳タンパク質を使用し…
  5. 植物性ペットフードV-planetが日本、韓国で発売を開始
  6. Shiruと味の素、AIを活用した未発見の甘味タンパク質の発見・…
  7. カーギルがマイコプロテインの英ENOUGHと販売契約を締結
  8. Joes Future Foodが中国初の培養豚バラ肉を発表、中…

おすすめ記事

EUから出資を受けるドイツの微細藻類スタートアップQuazy Foodsが約1.3億円を調達

ドイツ、ベルリンを拠点とする微細藻類スタートアップのQuazy Foods(旧称…

韓国の代替肉企業Zikooinが約26億円を調達、植物肉工場を来年稼働

韓国の代替肉スタートアップZikooinは先月、2300万ドル(約26億円)を調…

3Dフードプリンター試食会レポート|日本科学未来館で”未来の食”を体験

2024年12月8日、日本科学未来館で「フードテックFURUKAWA “未来の食…

Helaina、精密発酵によるラクトフェリンの商用化へ移行、機能性食品参入に意欲

アメリカのバイオテック企業Helainaは、精密発酵によるラクトフェリンの生産に…

【現地レポ】米GOOD Meatの培養肉実食レビュー@シンガポール

今年5月、シンガポールの小売店で培養肉の販売が開始された。場所は、チャイ…

カカオのアップサイクルに取り組むKoaが約21億円を調達、廃棄カカオで農家の追加収入を実現

カカオのアップサイクルに取り組むスイスとガーナのスタートアップ企業Koaは先月、…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/21 14:15時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/21 23:59時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/21 03:41時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/21 20:14時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/21 12:26時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/21 23:14時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP