代替プロテイン

世界初|スペインの乳製品メーカー、細胞農業による乳製品開発を支援するインキュベーションプログラムを始動

 

スペイン、マドリードを拠点とする乳製品メーカー・パスカル(Calidad Pascual)は、乳製品業界における細胞農業技術のために世界初となるインキュベーションプログラムMylkcubatorを開始した。

このプログラムは、パスカルのベンチャー部門Pascual Innoventuresが運営するもので、細胞農業により乳製品を開発するスタートアップを支援するものとなる。

具体的には、細胞培養、微生物発酵による乳製品開発におけるソリューションを開発するスタートアップを支援する。

出典:Mylkcubator

Mylkcubatorは6ヶ月のプログラムで、最大10社のスタートアップが選抜される。

参加企業はメンターからアドバイスを受けるほか、パスカルの研究開発施設を使用してプロトタイプの開発、試験、スケールアップを行う。欧州一流の研究開発施設へはオンライン、オフラインどこからでもアクセスできる。

このプログラムは、世界的なフードテックアクセラレーターであるEatable Adventuresと技術パートナーのCNTAからの支援を受けている。

出典:Mylkcubator

本来であれば動物から収穫される産物を、特定の細胞を培養することにより生産する方法を「細胞農業」という。

Mylkcubatorが対象とする細胞農業は、細胞培養によるもの微生物発酵によるものに大きく分類される。

細胞培養ミルクは、バイオリアクターなど、生体内環境を模倣した外部環境において乳腺細胞を成長させることで得られる。

このプロセスでは細胞、培地、成長因子など原料・栄養だけでなく、プロセスを最適化するための機械学習、バイオリアクターなどが必要となり、こうした関連技術を開発する企業も本プログラムの参加対象となる。

微生物発酵による乳製品は、乳タンパク質を作るようプログラムされた微生物が作り手となって、必要なタンパク質を分泌する。最終産物からは微生物は取り除かれ、生成された乳タンパク質のみが残る。

上記いずれに共通することは、分子的に同等な乳タンパク質を、動物を使わずに、少ない土地、低エネルギー消費な方法で製造できることである。

市場には少数ながらも参入プレーヤーが登場しており、細胞培養で代替ミルクを開発するBiomilqTurtleTree Labsや、微生物発酵で代替乳製品を開発するRemilkChange Foodsパーフェクトデイなどがいる。

この中で市販化しているのはパーフェクトデイのみとなる。

PFは精密発酵を示す 出典:Rethink X

特に後者の3社は、微生物発酵の中でも精密発酵と呼ばれる技術を使っている。

RehinkXのレポートによると、アメリカでは2035年までに、家畜牛製品に対する需要は80~90%減ると予想される。

同レポートは2025年頃には、精密発酵による乳タンパク質の生産コストが家畜牛による生産コストと同等レベルになり、2030年には大きく逆転することを報告している。

これにより、2030年までに米国の家畜牛数が半減するとも指摘している。

Pascual Innoventuresによる新規プログラムは、この流れを後押しするものとなる。

Mylkcubatorへ参加を希望する企業は、公式サイトから申し込むことができる

 

参考記事

A Spanish Dairy Company Has Launched a Startup Incubator to Help Cultured Milk Companies

Pascual Innoventures launches first global incubation program for cellular agriculture projects in the dairy spectrum

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Mylkcubator

 

関連記事

  1. タイソンの植物肉ブランドRaised & Rooted…
  2. キッチンカーで植物肉を広めたい|学生団体Planmeetがクラウ…
  3. 中国の培養肉企業CellXが培養肉のパイロット工場建設を発表
  4. シンガポールの培養魚企業Umami Meatsが日本進出を発表
  5. 中国初の菌糸体タンパク質スタートアップ70/30、今年後半に全国…
  6. 香港発の植物肉企業TN Meatが代替肉製品の販売をスタート、中…
  7. 韓国が培養肉の申請プロセスを明確に:培養肉企業の参入を促進
  8. 米ビール大手のモルソン・クアーズが植物性ミルク市場へ進出

おすすめ記事

【参加レポート】第5回フードテックWeek:次世代型綿あめ製造機、デザインドリンク、アップサイクル食品まで

「第5回フードテックWeek」が2024年11月20日から3日間、幕張メッセで開…

酵母で油脂を開発するMelt&Marbleが約9600万円のシード資金を調達

発酵技術により油脂を開発するスウェーデン企業Melt&Marbleが、シ…

欧州における精密発酵企業の規制ステータス最新状況(2024年10月)|欧州セミナーレポート

2024年11月11日 公式の情報・URLを一部追記精密発酵タンパク質の…

菌糸体由来肉のMeati Foodsが全米で販売開始、Sprouts Farmers Market全店舗に導入

菌糸体由来の代替肉を開発する米Meati Foodsは、アメリカのスーパーマーケ…

Steakholder Foodsが3Dプリンティングによる培養霜降り牛肉を発表

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods(旧称MeaTech)は…

代替油脂の米Lypidが台湾大手コーヒーチェーンと提携、500店舗に導入

植物由来の代替油脂を開発する米Lypidが、台湾大手コーヒーチェーンのLouis…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP