Foovo Deep

食肉大手JBSが培養肉に参入、培養肉企業BioTech Foodsの買収で合意

 

ブラジルの食肉加工世界最大手JBSは18日、スペインの培養肉企業BioTech Foods買収で合意、培養肉市場に参入することを発表した

JBSはスペインに新しい生産工場を建設するほか、ブラジルに最初の培養タンパク質の研究開発センターを設立することを発表した。2つの施設建設にJBSは1億ドルを投じる。

ブラジルの研究開発センターは2022年に開設予定で、第2フェーズでは10,000平方メートルの工場を備える。

JBSのグローバルCEOであるGilberto Tomazoni氏は「今回の買収により、新製品の開発から商品化まで、世界的な食料需要の高まりに対応するためのイノベーション戦略が強化される。当社の生産能力と技術的ノウハウを組み合わせることで、培養タンパク質市場の発展を加速することができる」とコメントしている。

今年、ネスレ三菱商事ノマド・フーズなど世界的な食品関連企業が培養肉企業と提携しているが、Foovoの認識では、食肉加工大手が培養肉企業を買収するのはこれが初となる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 酵母由来の代替パーム油を開発するオランダのNoPalm Ingr…
  2. 培養フォアグラを開発する仏Gourmey、EUで初めて培養肉の承…
  3. イスラエルのImagindairyは精密発酵でアニマルフリーな乳…
  4. 菌糸体から代替肉を開発するMushlabsが欧州イノベーション会…
  5. Quornがハイブリッド製品市場への参入を発表|マイコプロテイン…
  6. 発酵タンパク質投資が復調:欧州での上半期投資額が前年超え
  7. デンマーク議会、炭素税・植物性食品・森林拡大を推進する協定に合意…
  8. Oatlyがオーツ麦由来のソフトクリームをイギリスで発売

おすすめ記事

DICがスピルリナ由来ヘムを開発する米BYASに出資を発表

DICは、藻類由来製品の事業拡大のために米Back of the Yards A…

宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催

今月29日、宮崎県の畜産農家発スタートアップ企業・江田畜産共同創業者の田中伶氏に…

農業に塩水を活用するRed Sea Farmsが約17億円を調達、北米展開も視野に

作物の栽培に塩水を活用するRed Sea FarmsがシリーズAで600万ドル(…

米MycoTechnologyが約105億円を調達、菌糸体発酵プラットフォームの海外展開を加速

菌糸体で食品業界の課題解決に挑むアメリカ、コロラドを拠点とするMycoTechn…

培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約114億円を調達

細胞培養による培養サーモンを開発するアメリカ企業WildType(ワイルドタイプ…

JAL、一部国際線でOobliの精密発酵甘味タンパク質使用のチョコレート導入を発表

今月17日、日本航空(JAL)は東京(成田/羽田)-サンフランシスコ間の一部国際…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(03/31 14:54時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(03/31 00:40時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(03/31 04:35時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(03/31 20:52時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(03/31 13:01時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(03/30 23:55時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP