Foovo Deep

米パーフェクトデイ、インドで精密発酵タンパク質の認可を取得、インドの工場を買収

 

精密発酵によるタンパク質開発で世界をリードする米パーフェクトデイが、インドで認可を取得した。

先月30日、インド食品安全基準局はパーフェクトデイが開発した精密発酵による乳タンパク質の申請を承認した。承認は、パーフェクトデイのインドにおける精密発酵タンパク質商用化の扉を開くものとなる。同社は今後、インド国内での商用化に向けたロードマップ構築とともに、インドで生産された代替タンパク質を輸出し、増加する世界のタンパク質需要に応えていく。

インドでの認可取得にあわせ、パーフェクトデイはSterling Biotech(スターリング・バイオテック)の買収を完了したことを発表した。この買収により、高付加価値資産が4つ追加され、同社の生産能力は近い将来、2倍になるという。

乳タンパク質に続く開発拡張を示唆

出典:パーフェクトデイ

買収した施設は、既存の発酵槽を備えた強固な精密発酵能力を有している。製薬部門・タンパク質部門の両方でスターリング・バイオテックのクライアントにサービスの提供を継続しながら、今後数ヵ月で精密発酵能力を拡大することが可能となる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:パーフェクトデイ

 

関連記事

  1. マイコプロテイン企業Mycorenaが正式な倒産申請を発表、新た…
  2. オーストラリアが培養肉承認に向けて一歩前進|FSANZがVowの…
  3. 菌糸体から代替肉を作るMeati Foodsが約29億円を資金調…
  4. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得
  5. 代替肉の「テスラ」を目指す上海の代替肉企業YouKuaiが約7.…
  6. 主食のイノベーションに挑む日本企業ベースフード、目指すのは「健康…
  7. Biftekがシンガポールの培養肉企業へ最初の増殖培地サンプルを…
  8. 培養肉でメキシコ初のスタートアップMicro Meatは量産化段…

おすすめ記事

クラフト・ハインツがAIを活用するフードテック企業NotCoと合弁会社を設立

クラフト・ハインツ(Kraft Heinz)は、フードテックのスタートアップTh…

イスラエル発のChunk Foods、代替ステーキ肉で米国小売市場に参入

ホールカットの代替ステーキ肉を開発するイスラエル企業Chunk Foodsが、ア…

ヘンプシードとかぼちゃの種から生まれた植物性チーズ: Seeductive Foodsによる主要アレルゲン不使用のビーガンオプション

Good Food Institute(GFI)によると、アメリカで植物チーズを…

米NovoNutrients、牛タンパク質と同品質のCO2由来タンパク質の生産に成功

カリフォルニア、サニーベールを拠点とするNovoNutrientsは、二酸化炭素…

フードテック現地レポート会・セミナー動画|2024年10月開催

2024年10月に開催した第15回Foovoセミナーの動画です。たくさんの方にご…

アレフ・ファームズがアジアへの培養肉導入加速に向けてタイ・ユニオン、CJ第一製糖と提携

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズが、アジアの食品大手2社と基本合意書(M…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/21 15:40時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/22 01:51時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/22 05:38時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/21 21:44時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/21 13:40時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/22 00:55時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP