Foovo Deep

精密発酵でヘムを開発するPaleoが約17億円を調達、植物性食品に「本物の肉の味」を提供

 

精密発酵でヘムを開発するベルギー企業Paleoは今月、シリーズAラウンドで1200万ユーロ(約17億円)を調達したことを発表した。

Paleoは調達した資金で、植物性の代替肉や代替魚に使用するヘムの生産をスケールアップし、商用生産への移行を目指す。

今回のラウンドは、DSM VenturingPlanet A Venturesが主導し、GimvSFPIM RelaunchBeyond ImpactSiddhi Capitalが参加した。

精密発酵でヘムを開発するPaleoが約17億円を調達

出典:Paleo

Paleoは、元ベルギー上院議員であるHermes Sanctorum氏と外科医であり起業家のAndy de Jong氏により2020年に設立された。

Paleoは動物の筋肉に存在するミオグロビンに焦点をあてている。ミオグロビンは、植物性食品の見た目や味を、色、匂い、風味の点で肉や魚のようにする主要なタンパク質となり、植物由来の代替肉や代替魚に、同社が「本物の味」体験と表現するものを提供する。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Paleo

 

関連記事

  1. 精密発酵カゼインを開発する仏Nutropyが約12億円を調達、2…
  2. シンガポールの培養魚企業Umami Meatsが日本進出を発表
  3. 「代替タンパク質大国」を目指すイスラエルの今をクローズアップ-2…
  4. 微生物発酵で飲食用のアニマルフリーなコラーゲンを開発する米Gel…
  5. 小麦胚芽由来の低コスト成長因子を開発する名大発スタートアップNU…
  6. EUが出資するFEASTSが発足:欧州における培養肉・培養シーフ…
  7. 食べられるコーヒーカップを開発したCupffeeが約2.6億円を…
  8. 菌糸体から代替肉を作るMeati Foodsが約29億円を資金調…

おすすめ記事

乳業大手フォンテラ、精密発酵・バイオマス発酵企業2社と提携(Nourish Ingredients・SuperBrewed Food)|排出量削減に向けた新たな一歩

ニュージーランドの大手乳業会社フォンテラが環境負荷の軽減に向けた取り組みを強化し…

精密発酵の米パーフェクトデイ、約130億円の資金調達とともに創業者が退任、暫定CEOが就任

精密発酵による食品開発を牽引してきたパーフェクトデイ創業者のRyan Pandya氏(左)とPeru…

培養肉用の食用足場を開発する米Matrix Meatsがシードラウンドで資金調達を実施

このニュースのポイント●米国Matrix Mea…

2021年の代替タンパク質投資額は50億ドルとGFIが報告、2020年の約1.6倍に成長

代替タンパク質の普及を推進する非営利団体Good Food Institute(…

ゲノム編集で野菜・果物に新しい命を吹き込む米Pairwiseが約94億円を調達

Pairwiseは収量も栄養もあるのに、匂いなどの理由で人気のない食品を、ゲノム…

微細藻類オメガ3を開発するMara Renewables、約13億円を調達ー魚に頼らないオメガ3供給を加速

出典:Mara Renewablesカナダの微細藻類スタートアップのMara Renewable…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/04 16:12時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/05 02:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/05 06:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/04 22:12時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/04 14:13時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/05 01:31時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP