Foovo Deep

リング型カクテルメーカーBarsys 360|自宅のミクソロジーを新たな高みに

 

家庭用カクテルメーカーを開発する米スタートアップ企業Barsysがユニークな新しい製品を発表した

最新製品「Barsys 360」は、リング状で一目見ただけでは何の製品かわからない。実はこれ、リングの中にグラスを置くと、リングの頭上から材料が注がれ、カクテルになるというもの。

多くの家庭用カクテルメーカーを見てきた著名な米フードテックメディアThe Spoonの創始者Michael Wolf氏は「Barsys 360」について、「これまで見てきた家庭用カクテルメーカーとは大きく異なる」と述べている

出典:Barsys

Barsys 360」は、完璧さへの絶え間ない探求、つまり、自宅のミクソロジーを新たな高みに引き上げるというビジョンから生まれた。ミクソロジーとは、リキュールやフレーバーシロップを使うのではなく、果物、野菜など自然素材とアルコールを組み合わせて、素材の美味しさを楽しむ新しいカクテルスタイルをいう

Barsys 360」開発の旅は、ミクソロジーの芸術と演劇を、1台の畏敬の念を抱かせるマシンにもたらすという決意に突き動かされた、エンジニア、デザイナーから構成されるチームにより始まった

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Barsys

 

関連記事

  1. xRoboticsのピザロボットがピザ店での試験運用を完了、80…
  2. 機械学習でタンパク質収量を増やす英Eden Bioが約1.6億円…
  3. 精密発酵プラットフォーマーのLiberation Labsが約2…
  4. 二酸化炭素を使用して代替脂肪を開発するスウェーデンのGreen-…
  5. 植物細胞培養でカカオを開発するKokomodoが約1.1億円を調…
  6. 【創業者インタビュー】精密発酵でヒト母乳タンパク質を開発するPF…
  7. トッピングが選べるソフトクリーム自販機iCream、今後はアニマ…
  8. イスラエル大手食品会社Tnuva、代替タンパク質特化のR&Dセン…

おすすめ記事

米Superbrewed Food、腸内細菌由来のタンパク質について米国GRAS認証を取得

アメリカ、デラウェア州を拠点とするSuperbrewed Foodは先月、腸内細…

細胞培養でチョコレートを開発するCalifornia Culturedが約4億5000万円を調達

細胞培養によりチョコレートを開発するCalifornia Culturedがシー…

BioBetterはタバコ植物を活用して培養肉用の成長因子を開発、培養肉のコスト削減に挑む

イスラエルのバイオテクノロジー企業BioBetterは、植物のタバコを活用し、培…

ピザ組み立てロボットを開発するPicnicが約17億円を調達

ピザ組み立てロボットを開発するPicnicがシリーズAラウンドで1630万ドル(…

培養フォアグラを開発する仏Gourmeyが約11億円のシード資金を調達、仏政府も支援

培養フォアグラを開発するフランス企業Gourmeyが1000万ドル(約11億円)…

微生物発酵CDMOのスイス企業Planetaryがコニカミノルタと提携、発酵タンパク質の生産性向上・コスト削減を目指す

スイスに拠点を置くバイオマス発酵・精密発酵のCDMO企業Planetaryは今月…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/18 16:15時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/18 02:54時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/18 06:24時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/17 22:15時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/18 14:16時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/18 01:33時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP