Foovo Deep

リング型カクテルメーカーBarsys 360|自宅のミクソロジーを新たな高みに

 

家庭用カクテルメーカーを開発する米スタートアップ企業Barsysがユニークな新しい製品を発表した

最新製品「Barsys 360」は、リング状で一目見ただけでは何の製品かわからない。実はこれ、リングの中にグラスを置くと、リングの頭上から材料が注がれ、カクテルになるというもの。

多くの家庭用カクテルメーカーを見てきた著名な米フードテックメディアThe Spoonの創始者Michael Wolf氏は「Barsys 360」について、「これまで見てきた家庭用カクテルメーカーとは大きく異なる」と述べている

出典:Barsys

Barsys 360」は、完璧さへの絶え間ない探求、つまり、自宅のミクソロジーを新たな高みに引き上げるというビジョンから生まれた。ミクソロジーとは、リキュールやフレーバーシロップを使うのではなく、果物、野菜など自然素材とアルコールを組み合わせて、素材の美味しさを楽しむ新しいカクテルスタイルをいう

Barsys 360」開発の旅は、ミクソロジーの芸術と演劇を、1台の畏敬の念を抱かせるマシンにもたらすという決意に突き動かされた、エンジニア、デザイナーから構成されるチームにより始まった

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Barsys

 

関連記事

  1. ユニリーバが精密発酵によるアイスクリーム発売計画を発表
  2. カカオのいとこ「クプアス」でつくる持続可能な代替チョコレート|オ…
  3. マイコプロテイン由来の代替肉を開発するMycorenaが約30億…
  4. CO₂を使用した脂肪開発の動向|米Savorのバター発売とGre…
  5. 機能性成分としての培養タンパク質粉末を開発する韓国のSimple…
  6. ビール酵母をアップサイクルして代替タンパク質を開発するRevyv…
  7. コンタクトレスなキオスク型スムージーロボットBlendid、株式…
  8. 培養脂肪の英Hoxton Farmsが約32億円を調達、ロンドン…

おすすめ記事

ひよこ豆タンパク質粉末を開発するChickPが約9億円を調達

ひよこ豆を原料にタンパク質粉末の開発に注力するイスラエル企業ChickPが、シリ…

ERGO Bioscience、植物細胞培養によりミオグロビン・カゼインを開発

アルゼンチンとアメリカに拠点を置くバイオテック企業ERGO Bioscience…

スターバックスがパーフェクトデイの代替ミルクを試験導入

スターバックスが、アニマルフリーな乳製品を開発するパーフェクトデイの代替ミルクを…

インポッシブルフーズが香港・シンガポールの食料品店で販売を開始、アジア進出を加速

インポッシブルフーズの植物性代替肉がアジアのスーパーに登場した。19日、香港とシンガポールの…

細胞由来のウナギ、マグロ、タイを開発するUmami Meatsが約2.7億円を調達

写真はイメージ画像ウナギ、マグロなどの培養シーフードを開発するシンガポー…

培養油脂のMission Barnsが食肉加工企業と提携、培養ソーセージのスケールアップ生産を完了

植物性原料を使った代替肉が普及するなか、代替肉をより本物に近づける試みとして、細…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/24 16:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/25 02:57時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/25 06:30時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/24 22:19時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/24 14:18時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/25 01:36時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP