AI

米The Live Green Co、精密発酵によるヒト母乳脂肪の生成を発表

 

アメリカの精密発酵企業The Live Green Coは、ヒトの母乳に含まれる脂肪成分であり、独自構造を持つトリグリセリドを再現したことを発表した

同社は独自のAI技術によるクリーンな植物由来成分を開発してきたが、昨年1月、新たに精密発酵部門の設立を発表した。

精密発酵への参入発表から1年、The Live Green Coは酵母を用いた精密発酵により、OPO(1,3-ジオレオイル-2-パルミトイルグリセロール)というヒトの母乳脂肪に存在する構造化されたトリグリセリドを開発した。

The Live Green Coが精密発酵でヒト母乳脂肪を開発

出典:The Live Green Co

OPOは母乳中に含まれるトリグリセリド(つまりは脂肪)の1種で、母乳中の脂肪で最も主要な脂肪だという報告もあるOPOは分子内に、乳児に重要なパルミチン酸という脂肪酸を持つ。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:The Live Green Co

 

関連記事

  1. イングレディオンが砂糖削減ソリューションのBetter Juic…
  2. 麹ラボが都内でマイコプロテイン試食会を初開催|代替肉にもソースに…
  3. ビヨンドミートが欧州での小売展開を拡大
  4. Remilkがイスラエル食品大手CBCグループと提携、1年以内の…
  5. 培養魚を開発するBlueNaluが史上最大の約62億円を調達、パ…
  6. 代替ハチミツの米MeliBioが約6.7億円を調達、今春より生産…
  7. 二酸化炭素を使用して代替脂肪を開発するスウェーデンのGreen-…
  8. イスラエルの微細藻類スタートアップBrevel、シードラウンド拡…

おすすめ記事

フィンランドの研究チームが細胞培養によるコーヒー生産に成功

フィンランド技術研究センター(VTT)の研究チームは先月、細胞農業によりコーヒー…

Apeel Sciencesが約31億円を資金調達、小規模農家の市場アクセス改善を本格支援

このニュースのポイントApeel Science…

フィンランド発、Hailiaの挑戦:魚の副産物から人間用のスマートシーフード製品の創出

十分に活用しきれていなかった魚の副産物をヒト向けのシーフード製品にアップサイクル…

イスラエルのSuperMeat、培養肉の生産コスト削減を発表-100gあたり約400円で商用化に一歩前進

イスラエルの培養肉企業スーパーミート(SuperMeat)は今月、アニマルフリー…

培養肉企業アレフ・ファームズが約116億円を調達、2022年に最初の商品の販売へ

細胞培養でステーキを開発するイスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズが、シリーズ…

Moolec Science、豚タンパク質を作る大豆「Piggy Sooy」で米国農務省の承認を取得

2024年10月18日追記これまでの動きから、YEEAプロジェクトは高い可能性で精密発酵に関…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/05 16:04時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/06 02:28時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/06 06:06時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/05 22:04時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(10/05 14:02時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/06 01:20時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP