セミナー

【10/16】現地レポート会:フィンランド&シンガポールにおけるフードテックの現状をご紹介

本セミナーは終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました!!

セミナー動画はこちらから視聴いただけます(Foovo会員限定)。

 

今月の第15回Foovoセミナーでは、フィンランドシンガポールのスーパーやレストランにおける最新のフードテック動向に焦点を当て、現地の状況をお伝えします。

代替乳製品や持続可能なコーヒー、ビーガンチョコレート、培養肉や代替肉の普及に至るまで、幅広いトピックを取り上げながら、現地で目にした代替タンパク質を中心としたフードテックの現状をご紹介します。

【主な内容】

  • 代替乳製品の強い存在感
  • 持続可能なコーヒーの普及状況
  • マイコプロテインの試食と普及状況
  • 培養肉の市場導入状況と試食の感想
  • その他の新しいフードテックの導入事例

海外に行く機会が少ない方にとって、現地の状況を知る一助となれば幸いです。

 

  • 日時:2024年10月16日(水)10:00-10:30(発表20分/質疑応答10分)
  • 場所:オンライン(Zoomウェビナー)
  • スピーカー:佐藤あゆみ(Foovo代表)
  • 対象:Foovo有料会員の方
  • お申込み方法:会員の方へは、前日までに参加用のURLをお送りします。

本セミナー参加のために会員登録される方は、こちらから詳細の確認・お申込みをお願いいたします。

※リアルタイムで参加できない方向けの録画配信あり

 

■主催

主催:フードテック専門メディア「Foovo」(Foovo合同会社)

セミナーに関するお問い合わせは下記までお寄せください。
contact@foovo.co.jp

 

過去のFoovoセミナーこちらからご覧いただけます(会員の方のみ視聴可/アーカイブ動画があるもののみ)。

 

▼過去の開催セミナー動画(一部)

関連記事

  1. カーギルがマイコプロテインの英ENOUGHと販売契約を締結
  2. 【5/17】廉価な成長因子を開発するスタートアップNUProte…
  3. コンタクトレスなキオスク型スムージーロボットBlendid、株式…
  4. 二酸化炭素、水素から脂肪を開発する米Savorがバター試作品を開…
  5. 培養肉未来創造コンソーシアム、大阪万博で培養肉の実物を展示|家庭…
  6. イスラエルのBeliever MeatsがFDAの安全性審査をク…
  7. 米Matrix F.T.が独自マイクロキャリアで作成した培養鶏肉…
  8. アニマルフリーな乳製品を開発する英Better Dairyが約2…

おすすめ記事

南アフリカの培養肉企業Mzansi Meatが来月、アフリカ発の培養肉バーガーを発表

南アフリカ、ケープタウンを拠点とする培養肉企業Mzansi Meatは2年の研究…

カナダのBurcon NutraScienceはヒマワリの圧搾粕から高純度なタンパク質を生産

カナダのBurcon NutraScienceはヒマワリの種から高品質なタンパク…

微細藻類からタンパク質を開発するBrevelがイスラエルに商用工場を開設

微細藻類由来のタンパク質を開発するイスラエルのBrevelが、イスラエル南部に2…

Quornの親会社Marlow Foods、マイコプロテインを他社へ販売するため原料部門を設立

有名なマイコプロテインブランドQuornの親会社であるMarlow Foodsは…

ノルウェー研究評議会が5年間の細胞農業プロジェクトに出資、培養肉・精密発酵による食品開発強化へ

ノルウェーの国家研究戦略を決める政府系機関ノルウェー研究評議会(The Rese…

Wilk、細胞培養乳脂肪を使った「世界初」のヨーグルトを開発するプロジェクトを始動

細胞培養による代替母乳・ミルクを開発するイスラエルのWilk(旧称Bio Mil…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/25 16:01時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/25 02:21時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/25 06:00時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/25 22:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/25 13:56時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/25 01:15時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP