代替プロテイン

イスラエルの培養肉・代替肉企業6社まとめ

 

2021年になってから、イスラエル発の培養肉企業・植物肉企業のニュースが続ている。

特に培養肉については、この2ヵ月で培養肉各社に対する資金調達が加熱しており、すでに11社を超えている

そこで、代替肉業界のなかで近年特に技術の発展が目覚ましいイスラエルを拠点とする代替肉企業6社の概要をまとめてみた。 

 

最新の情報は下記記事を参照▼

アレフファームズ(培養肉/3Dプリンター)

出典:アレフファームズ

2017年設立。

3Dプリンターで培養肉を開発するスタートアップ企業

最初に培養ステーキ肉を開発したのは2018年。2019年にはロシア企業と協業して宇宙でステーキ肉の製造に成功している。

カーギル、イスラエル最大の食品会社ストロースから出資を受けている。

2021年になってからニュースが続いており、先月にはバイオ3Dプリンティング技術による世界初のリブロース(リブアイ)ステーキ肉の開発を発表して話題を呼んだ

日本の三菱商事ブラジルのBRFと提携を発表。2022年にアジアで培養肉を販売予定。

2020年にはイスラエルのネタニヤフ首相がアレフファームズの培養肉を試食した。

既存産業と手を組むことで、既存の食肉システムに培養肉を溶け込ませようとしているほか、宇宙で培養肉を生産する計画「Alepha Zero」を発表している。

「サハラ砂漠や南極大陸などの僻地でも、誰もが、いつでも、どこでも条件なしで高品質な栄養を手に入れられる」ことを理念としている。

予想される今後の展開

2022年に日本を含むアジアのいずれかの国で培養肉を販売する予定。

総調達額

1440万ドル

 

関連記事

 

MeaTech(培養肉/3Dプリンター)

出典:Meat-Tech

3Dプリンターで培養肉を開発するスタートアップ企業

2019年にはテルアビブ証券取引所に上場し、世界で最初に上場した培養肉企業となった。

2020年12月に3Dプリンターによる厚さ10mmの脂肪作製に成功している。

同月にはベルギーの培養脂肪スタートアップPeace of Meatを買収した。買収時に植物肉と培養脂肪のハイブリット肉を早くて2022年に市場へ出すと公表していた。

長期的にはレストランやスーパー向けの商品ではなく、B2Bのビジネスモデル戦略を主眼としている。

3Dプリンティングを組み合わせた培養肉製造プロセスで他社とライセンス契約を結び、他社が培養肉を作れるようサポートする。

CEOを務めるSharon Fima氏は3Dプリンター用の微小工学インクを開発するナノ・ディメンションの共同創業者であり、CTOを務めていた人物。

2021年2月には米国証券取引委員会(SEC)にIPOを申請。調達額は2900万ドルになる見通し。

予想される今後の展開

米国上場(⇒2021/3/12にNasdaq上場)

総調達額

900万ドル

 

関連記事

 

Future Meat(培養肉)

出典:Future Meat

2018年設立。

培養肉産業の川上を狙うスタートアップ企業。

タイソンフーズから出資を受けており、培養肉とハイブリッド培養肉を開発している。

多くの培養肉企業と違い、幹細胞ではなく線維芽細胞を使用

2021年2月に、培養ハイブリッド鶏肉の生産コストを1/4ポンド(約113g)あたり7.5ドル(約780円)まで削減したことを発表した。

今年前半にパイロット工場の稼働を開始し、1年半以内に商品を市場投入する予定であることも公表している。

長期的には、自分たちで作って販売するのではなく、培養肉を作るための設備、技術、原料を食肉業者に販売したいと考えている。

つまり、培養肉生産に必要なすべてをサービスの形で提供する、まさに「Cultured meat as a Service」ともいえる戦略を構想している。

予想される今後の展開

2022年に製品を市場へ投入

2023年に培養肉生産プラットフォームを企業へリリース

総調達額

4300万ドル

 

関連記事

スーパーミート(培養肉)

出典:Supermeat

2015年設立。

テルアビブに世界初となる培養肉の試食に特化したレストラン「The Chiken」をオープンした。

このレストランでは、招待された顧客は培養肉の試作品を無料で食べられるほか、店内から培養肉が作られるまでの製造プロセスを見学できる。

The Chikenに招待された顧客に工場見学・食事を同時に体験する機会を提供することで、自社の培養肉がクリーンで透明性であることをアピールする狙いもある。

予想される今後の展開

2022年頃にレストランで正式販売

総調達額

420万ドル

 

関連記事

SavorEat(植物肉/3Dプリンター)

出典:SavorEat

2018年設立。

植物性代替肉を開発している。

植物性代替肉企業として初めてテルアビブ証券取引所に上場した企業。

3Dプリンターを活用し、6分で調理済みの代替肉パテを開発している。

製造プロセスは、1層プリントしたら、1層を焼き上げる。次いで1層をプリントし、1層を調理する。このくり返しで、調理済みの代替肉ができあがる。

大衆に一律に提供される「マス」をターゲットとしたものではなく、食事制限、ライフスタイル、疾患による食事条件など、ひとりひとりの事情に合わせて個別化された料理を可能とする

代替パテのほかに、チキンブレスト、ステーキ、シャワルマ(中東の包んだ肉料理)、ケバブ、ひき肉、水産物も開発予定でいる。

予想される今後の展開

今年夏までにイスラエルのハンバーガーチェーンBurgus Burger Barで試験運用を開始予定。

3Dプリンターと材料両方をレストランへ販売予定。

総調達額

1790万ドル

 

関連記事

 

Redefine Meat(植物肉/3Dプリンター)

出典:Redefine Meat

3Dプリンターで植物性代替肉を開発するスタートアップ。

Redefine Meatの3Dプリンターは3つのノズルを有し、Alt-Muscle、Alt-Fat、Alt-Bloodという3つの「フードインク」を複数のノズルが同時に出力することで、味だけでなく、食感もそっくりな代替ステーキを作り出している。

Redefine Meat の3Dプリンターは1時間に50個のステーキ肉を生産できる

今年中に次世代型3Dプリンターをリリースし、1時間あたりの生産能力を44ポンド(約20kg)まで高めたいとしていている。

2021年1月にイスラエルの食肉販売会社Best Meisterとの戦略的パートナーシップを発表

今年前半に、イスラエルのレストランや高級肉専門店などで販売される。1月に実施した試食会は5時間で売り切れとなった。

今年中に3Dプリンターとカートリッジを世界中の食肉販売業者に販売予定であり、肉の生産プラットフォームを動物肉の販売業者への提供を考えている点では、Future MeatやMeat-Techと戦略がにている。

予想される今後の展開

今年前半にイスラエルのレストランなどで植物性代替肉を販売予定。

3Dプリンターとカートリッジを世界中の食肉販売業者に販売予定。

総調達額

3500万ドル

 

関連記事

 

アイキャッチ画像の出典:Redefine Meat

 

関連記事

  1. ピーナッツから代替肉を作る中国企業HaoFood、2021年に中…
  2. 幅広い植物肉製品を開発するHungry Planetが約27億円…
  3. モサミート、牛脂肪細胞を培養する無血清培地に関する論文を発表
  4. オーストラリアのVow、南半球最大の培養肉工場をオープン
  5. Meweryが微細藻類を活用した最初の培養肉プロトタイプを発表
  6. Betterland foodsがパーフェクトデイのアニマルフリ…
  7. スウェーデンHookedが約6200万円を調達、2021年春にス…
  8. ケーキも作れる代替卵のスタートアップZero Eggが約5億2千…

おすすめ記事

米InnerPlantが自らSOSを出す植物 InnerTomatoを開発、病気の早期発見に

(▲左は通常のトマト、右が昆虫の攻撃を受けたInnerTomato。通常のトマトは発光しないが、In…

米Ayana Bio、植物細胞培養でカカオなどの生理活性物質の開発を加速

アメリカ、ボストンを拠点とするAyana Bioは、カカオ、レモンバーム、エキナ…

Quornの親会社Marlow Foods、マイコプロテインを他社へ販売するため原料部門を設立

有名なマイコプロテインブランドQuornの親会社であるMarlow Foodsは…

黄身・白身・殻を再現した植物性代替卵を開発するNeggstが約6.9億円を調達

ドイツ、ベルリンを拠点とする代替卵スタートアップのNeggstは、シードラウンド…

ERGO Bioscience、植物細胞培養によりミオグロビン・カゼインを開発

アルゼンチンとアメリカに拠点を置くバイオテック企業ERGO Bioscience…

米Wild Earth、2023年に細胞培養によるペットフード製品を市販予定

細胞培養で代替ペットフードを開発するWild Earthは先月、細胞由来のミート…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP