Foovo Deep

Better Juiceの砂糖削減技術を使用したフルーツジュースが今年市販化へ

 

フルーツジュースの砂糖を減らす技術を開発するBetter Juice(ベタージュース)が今春に商用化する。

イスラエル、レホボトを拠点とする同社は昨年12月、砂糖削減技術の導入でアメリカの大手飲料メーカーと契約を締結したことを発表した。Better Juiceの砂糖削減技術が商用化されるのはこれが初となる。

砂糖削減技術を使用したフルーツジュースが今年の春市販化へ

出典:Better Juice

Better Juiceの特許取得済みの酵素技術は、天然成分を使用して、果糖、ブドウ糖、ショ糖をプレバイオティクスやその他難消化性繊維に変換する。同社が開発したカラムの中をジュースが通過すると、砂糖の量が最大80%削減される。

プレバイオティクスとは、宿主に有利な影響を与え、宿主の健康を改善する

難消化性食品成分のことをいう。(出典:腸内細菌学会

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像はイメージ

 

関連記事

  1. 精密発酵プラットフォームの提供を目指すFermify、カゼインサ…
  2. 培養カカオを開発するCelleste Bioが約6.8億円を調達…
  3. 青果物の鮮度保持期間を延ばすHazel Technologies…
  4. 【現地レポ】シンガポール展示会(Agri-Food Tech E…
  5. Evo Foodsとギンコ・バイオワークス、アニマルフリーな卵タ…
  6. 培養肉セミナー開催レポート【岡田健成氏講演】-2022年8月-
  7. Pairwiseがゲノム編集野菜を上市するためConscious…
  8. スイスの研究チームが研究室で細胞培養によるチョコレートを開発

おすすめ記事

Hyphenが世界初のロボットメイクラインを発売、レストラン作業を効率化

カリフォルニアを拠点とするHyphenは、外食産業向けの新しいキッチンプラットフ…

ドイツのPlanet A Foodsが代替チョコレートをスーパーに初導入

2025年6月12日更新持続可能な代替チョコレートを開発するドイツ企業Planet A Fo…

TurtleTree、自社ブランドで精密発酵ラクトフェリンを発売|自社ブランド製品化の動きから見える資金調達ニーズ

TurtleTreeの精密発酵ラクトフェリンを使用したサプリメントがアメリカで発…

ビヨンドミートが代替ミルクにも参入か?ビヨンドミルクの商標を出願

アメリカの代表的な代替肉企業ビヨンドミートが、代替ミルクへの参入を進めている可能…

RoboBurgerが世界初のハンバーガー全自動販売機の提供を開始

過去にはピザの自販機やサラダボウルの自販機を取り上げてきたが、アメリカの代表的な…

アイスランドORF Geneticsが大麦由来の低コスト成長因子を開発、培養肉の生産コスト削減を目指す

アイスランド・ORF Geneticsの技術によって、今後数年のうちに培養肉の商…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/18 15:54時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/19 02:17時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/19 05:56時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/18 21:56時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/18 13:52時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/19 01:12時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP