代替プロテイン

植物の葉緑体を活用して成長因子を開発するBright Biotechが約4億円を調達

 

分子農業で培養肉用の成長因子を開発する英Bright Biotechはシードラウンドで320万ドル(約4億4300万円)を調達した。Bright Biotechは培養肉の生産コスト削減を目指して2019年に設立されたイギリスのスタートアップ企業であり、今回のラウンドは応募超過でクローズとなった。

このラウンドはドイツのベンチャーキャピタルFoodLabsが主導し、Big Idea VenturesCPT CapitalFoodHack syndicateなどが参加した。Bright Biotechは調達した資金で、研究開発を促進し、生産をスケールアップし、チームを拡大する。

植物で成長因子を開発するBright Biotechが約4億円を調達

出典:Bright Biotech

世界人口の増加と環境負荷の軽減のため、持続可能な代替タンパク質源として、動物を犠牲にしない培養肉の開発が国内外で進んでいる。

培養肉の生産において、成長因子は細胞の分化、成長および増殖を促進するために必要なタンパク質とされる。しかし、「成長因子1グラムあたり数百万ドル」の費用がかかり、「非常に低い濃度で使用されているにも関わらず、成長因子がコスト全体の最低55%を占めている」とBright Biotechは指摘する

同社によると、世界のタンパク質市場のわずか1%を代替するには、年間3トンのさまざまな成長因子を生産する必要がある。つまり、培養肉の大量生産を実現するうえで、成長因子のコストと供給量が障壁となっている。

2023年の上市を目指す

共同創業者兼CEOのMohammad El Hajj氏 出典:Bright Biotech

Bright Biotechは培養肉の最大のコスト要因である成長因子の価格を大幅に引き下げることで、2040年までに1160憶ドル規模のグローバル産業になる培養肉の工業化を促進できると考えている。

同社は植物の葉緑体を活用し、「最小限のコストで驚異的な収量の成長因子」を生産するという。同社によると、葉緑体発現は光駆動型で、持続可能であり、動物や微生物を介在しない。Bright Biotechの発現システムは安定しており、スケーラブルなものだという。公式サイトによると、1キログラムの葉で2-5グラムの収量となる

共同創業者兼CEOのMohammad El Hajj氏は、「私たちの技術は培養肉業界にとって非常にタイムリーなものであり、パートナーや投資家と協力して、2023年に超スケーラブルでサステナブルな技術による最初の製品を市場に投入できることを嬉しく思います」とコメントしている。

分子農業スタートアップによるタンパク質開発

出典:Bright Biotech

Bright Biotechは分子農業でタンパク質を開発するスタートアップのリストに加わった。

イスラエルのBioBetterは、タバコ植物を活用して培養肉用の成長因子を開発しており、9月にシリーズAラウンドで約14億円を調達した。BioBetterは同社技術によって、成長因子のコストを1グラムあたり1ドルに下げられる可能性があると主張している。

アイスランドのORF Geneticsは大麦由来の成長因子を開発しており、世界の主要な培養肉企業と協業している

成長因子のほかにも、植物で乳タンパク質を開発するPigmentumMiruku、キモシンやγリノレン酸、肉タンパク質を開発するMoolec Science、大豆でチーズを開発するNobell Foodsなど、さまざまな企業が登場している。

 

参考記事

Molecular farming start-up Bright Biotech raises $3.2 million to grow and scale

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Bright Biotech

 

関連記事

  1. 培養肉企業アレフ・ファームズ、培養コラーゲン事業への参入を発表
  2. 精密発酵で乳タンパク質を開発するBon Vivantが約24億円…
  3. チリのフードテックNotCoが約89億円の資金調達に成功、米国進…
  4. 微生物で世界に挑戦|合成生物学の世界大会iGEM参加のため、東大…
  5. 培養牛肉を開発する米SCiFi Foodsが資金調達難で事業を停…
  6. ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施
  7. フランスの培養肉企業Vital Meat、シンガポール当局へ承認…
  8. 日本初|植物肉グリーンカルチャーが植物魚に参入、7月より寿司屋で…

おすすめ記事

英Jack & Bryがジャックフルーツを使った代替切り身魚を発表

イギリスを拠点とするスタートアップJack & Bryは今月、ジャックフ…

オーストラリアのVow、香港で培養肉販売認可を取得|シンガポールに続き2例目

オーストラリアの培養肉企業Vowが香港で培養肉の販売認可を取得した。香港で培養肉…

イリノイ州が精密発酵の推進に向けて、iFAB Tech Hubに約1030億円の出資を発表

アメリカ・イリノイ州は今月、精密発酵によるバイオものづくりを推進するiFAB T…

米ビール大手のモルソン・クアーズが植物性ミルク市場へ進出

アメリカ大手のビール会社であるモルソン・クアーズ(Molson Coors)は、…

「細胞培養の救世主」、クラウドで培養を受託する米企業Culture Biosciencesが培養肉開発を加速する

培養肉の開発では製造プロセスの最適化が重要となるが、これには莫大な時間がかかり、…

培養脂肪を開発するMission Barnsが約26億円を調達、パイロット工場の建設へ

シリコンバレーを拠点とする細胞農業スタートアップのMission Barnsがシ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP