代替プロテイン

植物の葉緑体を活用して成長因子を開発するBright Biotechが約4億円を調達

 

分子農業で培養肉用の成長因子を開発する英Bright Biotechはシードラウンドで320万ドル(約4億4300万円)を調達した。Bright Biotechは培養肉の生産コスト削減を目指して2019年に設立されたイギリスのスタートアップ企業であり、今回のラウンドは応募超過でクローズとなった。

このラウンドはドイツのベンチャーキャピタルFoodLabsが主導し、Big Idea VenturesCPT CapitalFoodHack syndicateなどが参加した。Bright Biotechは調達した資金で、研究開発を促進し、生産をスケールアップし、チームを拡大する。

植物で成長因子を開発するBright Biotechが約4億円を調達

出典:Bright Biotech

世界人口の増加と環境負荷の軽減のため、持続可能な代替タンパク質源として、動物を犠牲にしない培養肉の開発が国内外で進んでいる。

培養肉の生産において、成長因子は細胞の分化、成長および増殖を促進するために必要なタンパク質とされる。しかし、「成長因子1グラムあたり数百万ドル」の費用がかかり、「非常に低い濃度で使用されているにも関わらず、成長因子がコスト全体の最低55%を占めている」とBright Biotechは指摘する

同社によると、世界のタンパク質市場のわずか1%を代替するには、年間3トンのさまざまな成長因子を生産する必要がある。つまり、培養肉の大量生産を実現するうえで、成長因子のコストと供給量が障壁となっている。

2023年の上市を目指す

共同創業者兼CEOのMohammad El Hajj氏 出典:Bright Biotech

Bright Biotechは培養肉の最大のコスト要因である成長因子の価格を大幅に引き下げることで、2040年までに1160憶ドル規模のグローバル産業になる培養肉の工業化を促進できると考えている。

同社は植物の葉緑体を活用し、「最小限のコストで驚異的な収量の成長因子」を生産するという。同社によると、葉緑体発現は光駆動型で、持続可能であり、動物や微生物を介在しない。Bright Biotechの発現システムは安定しており、スケーラブルなものだという。公式サイトによると、1キログラムの葉で2-5グラムの収量となる

共同創業者兼CEOのMohammad El Hajj氏は、「私たちの技術は培養肉業界にとって非常にタイムリーなものであり、パートナーや投資家と協力して、2023年に超スケーラブルでサステナブルな技術による最初の製品を市場に投入できることを嬉しく思います」とコメントしている。

分子農業スタートアップによるタンパク質開発

出典:Bright Biotech

Bright Biotechは分子農業でタンパク質を開発するスタートアップのリストに加わった。

イスラエルのBioBetterは、タバコ植物を活用して培養肉用の成長因子を開発しており、9月にシリーズAラウンドで約14億円を調達した。BioBetterは同社技術によって、成長因子のコストを1グラムあたり1ドルに下げられる可能性があると主張している。

アイスランドのORF Geneticsは大麦由来の成長因子を開発しており、世界の主要な培養肉企業と協業している

成長因子のほかにも、植物で乳タンパク質を開発するPigmentumMiruku、キモシンやγリノレン酸、肉タンパク質を開発するMoolec Science、大豆でチーズを開発するNobell Foodsなど、さまざまな企業が登場している。

 

参考記事

Molecular farming start-up Bright Biotech raises $3.2 million to grow and scale

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Bright Biotech

 

関連記事

  1. スイスの研究チームが研究室で細胞培養によるチョコレートを開発
  2. 代替油脂の米Lypidが台湾大手コーヒーチェーンと提携、500店…
  3. アレフファームズがブラジル食肉大手BRFと培養肉の開発・ブラジル…
  4. マメ科植物の種子から植物性ホイップクリームを開発するANDFOO…
  5. Meweryが微細藻類を活用した最初の培養肉プロトタイプを発表
  6. Meatable、シンガポールへ培養豚肉餃子の導入を目指してES…
  7. アイスランドORF Geneticsが大麦由来の低コスト成長因子…
  8. Fazerがソレインを使用した世界初のチョコレートバーをシンガポ…

おすすめ記事

Mycorenaのパイロット工場、拡張により欧州最大のマイコプロテイン工場に

マイコプロテインを使った代替肉を開発するスウェーデン企業Mycorenaは、スウ…

アレフ・ファームズがアジアへの培養肉導入加速に向けてタイ・ユニオン、CJ第一製糖と提携

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズが、アジアの食品大手2社と基本合意書(M…

米Nepra Foods、製パン用の代替卵白粉末の商用生産を開始

コロラドを拠点とするNepra Foodsは、製パン卸売業者向けの独自の代替卵白…

チーズ大手のBelグループ、米Superbrewed Foodとバイオマス発酵由来の代替チーズ製品の開発で提携

世界的なチーズブランドBabybel、Laughing Cow、Boursinで…

培養魚レポート・販売開始のお知らせ

2024年最新版は3月13日に発売しました。培養…

Mirai Foodsが厚さ1.5cm以上の培養テンダーロインステーキ肉の作製を発表

スイスの培養肉企業Mirai Foodsは今月、厚さ1.5cm以上の培養テンダー…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/21 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP