Foovo Deep

Evigence Sensorsが約23億円を調達、食品鮮度をリアルタイムに測定するセンサーシールの商用化を拡大

 

イスラエル・アメリカを拠点に、リアルタイムの食品鮮度検知センサーを開発するEvigence Sensorsは、シリーズBラウンドで1800万ドル(約23億円)を調達した。

同社は調達した資金で、分析機能とデータ収集の開発を促進し、アメリカ、欧州でさらなるパートナーシップの構築を目指すとしている。

食品鮮度をリアルタイムに測定するセンサーシール

出典:Evigence Sensors

Evigenceによると、同じパレット内でも、温度条件の相違により、鮮度が30%異なる可能性があるという。同社は、食品廃棄物の発生は、製品の鮮度を把握していないことに起因していると考え、ユニットレベルで真の鮮度を把握できる独自センサーを開発した。

小売業者、卸売業者、食品メーカーは、センサーとデータ分析を組み合わせたEvigenceの鮮度管理システムを活用することで、サプライチェーン全体での食品の鮮度をユニット毎にリアルタイムで測定、管理することが可能となる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Evigence Sensors

 

関連記事

  1. フードテックの祭典Smart Kitchen Summit 20…
  2. Mirai Foodsが厚さ1.5cm以上の培養テンダーロインス…
  3. スイスの食品大手ジボダン、ビューラー、ミグロが共同で培養肉の実証…
  4. Big Idea Venturesの第3コホートに参加する15社…
  5. ビール酵母をアップサイクルして代替タンパク質を開発するRevyv…
  6. 新鮮な食材を買える自販機3.0のFarmer’s fridgeが…
  7. Remilkがイスラエル食品大手CBCグループと提携、1年以内の…
  8. 米Algae Cooking Club、微細藻類由来の食用油を発…

おすすめ記事

誰もが食べられるグルテンを開発するUkko、食品アレルギーにパラダイムシフトを起こす

Beyond Celiacによると、1800万人のアメリカ人がグルテンアレルギー…

牛を手放し「型破り」な転身を実現したイギリス農家と、それを支援するRefarm’d

畜産農家のなかには、古くからのやり方はよくないと思いながらも、ほかに生計を立てる…

ドイツのFormo、麹菌由来のビーガンチーズを発売|約86億円の調達にも成功

ドイツのフードテック企業Formoが麹菌由来のビーガンチーズを発売した。…

VEOSグループ傘下のベルギー企業Naplasol、マイコプロテイン企業Mycorenaを買収

ベルギーのマイコプロテイン企業Naplasolが、スウェーデンのMycorena…

ネスレはコルビオンと提携して植物由来食品用の素材を微細藻類から探索

 ネスレは、植物由来食品分野を強化していく一歩としてオランダのコルビオンと提携し、アニマルフ…

菌糸体からベーコンを開発する米MyForest Foods、年産約1300トンの新工場を開設

菌糸体を使って代替ベーコンを開発する米MyForest Foodsは先月、新工場…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/29 16:11時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/29 02:43時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/29 06:18時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/29 22:10時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(10/29 14:11時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/29 01:29時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP