Foovo Deep

米Aqua Cultured Foodsがシカゴで生産施設の建設を開始、今年前半に上市を計画

 

バイオマス発酵で代替シーフードを開発する米Aqua Cultured Foodsは、生産をスケールアップする新たな生産施設をシカゴに建設中であることを発表した。

同施設のサイズは、Aqua Cultured Foodsの現在の拠点の3倍規模となる。すでに食品用に対応済みで、最小限のアップグレードにより発酵タンパク質の生産拡大にカスタマイズできるという。

今年第2四半期に上市を予定

出典:Aqua Cultured Foods

植物成分を使用して代替シーフードを開発する企業とは異なり、Aqua Cultured Foodsはバイオマス発酵を活用して代替タンパク質を生産している。同社は独自菌株を使用して、イカ、マグロ、エビなどマイコプロテイン由来の代替シーフードを開発している。

同社は現在、レストランを含めた戦略的パートナーと試食会を開催しており、今年第2四半期に製品を市場に投入する予定だという。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Aqua Cultured Foods

 

関連記事

  1. Remilk、イスラエルで精密発酵タンパク質の認可取得が間近
  2. 熟成で味を強化、培養条件で“味”をデザイン──東大、「狙った味」…
  3. 香港培養肉スタートアップのAvant Meatsが培養魚の切り身…
  4. UPSIDE Foodsが米レストランで培養鶏肉の販売を実現
  5. 二酸化炭素、電気から乳タンパク質の生成へ|ソーラーフーズの新たな…
  6. 代替肉のネクストミーツが新潟に代替肉の自社工場を建設、2022年…
  7. 『ミート・ザ・フューチャー~培養肉で変わる未来の食卓~』が6月9…
  8. ネスレがヴィーガンキットカットの販売を欧州で開始!

おすすめ記事

米Bridge Appliancesが開発した卵調理を自動化するロボット「Omm」

2024年12月13日:Bridge Appliancesに記事を確認いただき、変更になった箇所に関…

Nature’s Fyndがカナダで微生物由来タンパク質Fyの認可を取得

極限環境微生物を使用して代替タンパク質Fyを開発する米Nature’s Fynd…

微生物とAIで新素材を発見するKingdom Superculturesが約28億円を調達

天然の微生物を組み合わせて新しい素材を開発する米Kingdom Supercul…

バイオ3Dプリンターで代替肉を開発するスペイン企業Cocuusが約3.5億円を調達

スペインのスタートアップ企業であるCocuusは、プレシリーズAで250万ユーロ…

卵黄・卵白に分かれた植物ベースの全卵を開発するFloat Foodsが約1億8000万円を調達

シンガポールを拠点とするフードテック企業Float Foodsが、シードラウンド…

カナダのNew School Foodsが約8.6億円を調達、トロントに代替サーモンのパイロット工場を開設

ホールカットの植物サーモンを開発するカナダ企業New School Foodsが…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/07 15:33時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/07 01:41時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/07 05:33時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/06 21:37時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(08/07 13:35時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(08/07 00:44時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP