Foovo Deep

極限環境微生物で代替パーム油を開発するシンガポール企業Biteback Biotechnology|創業者インタビュー

 

微生物を活用した代替パーム油の開発が活発化している。

今年3月には、油脂酵母で代替パーム油を開発するイギリスのClean Food Groupが250万ポンド(約4億8000万円)の資金調達に成功した

微生物発酵による代替パーム油の開発では、細胞内に油脂を蓄えることのできる油脂酵母を使用する例が多い。一方、シンガポールを拠点とするBiteback Biotechnologyは、バイオリアクターに依存しないプロセスで、極限環境微生物による代替パーム油を開発している。 

Bitebackは昆虫由来の代替パーム油を開発する企業として2019年に設立された。現在は微生物発酵による油脂を開発している。技術は転換したが、目指すゴールは同じだ。スーパーに並ぶ製品の大半に使用されるパーム油に代わる、より持続可能で、拡張性のある代替パーム油の開発を目指している。

共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のMush’ab Nursantio氏に現在の取り組み、ピボットの経緯、今後の展望について話を聞いた。

極限環境微生物を使用した代替パーム油

Mush’ab Nursantio氏 出典:Biteback Biotechnology

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

インタビュー実施時期:2024年2月末

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Biteback Biotechnology

 

関連記事

  1. スイスの食品大手ジボダン、ビューラー、ミグロが共同で培養肉の実証…
  2. Vowがシンガポールで培養ウズラ肉の販売認可を取得、今月レストラ…
  3. TissenBioFarmが韓国初の細胞農業支援センターで10K…
  4. 中国バーガーキングが植物肉バーガーを発売開始
  5. ソーラーフーズが約13億円を調達、来年前半に商用工場Factor…
  6. 青果物の鮮度保持期間を延ばすHazel Technologies…
  7. チョコレート大手のマース、精密発酵由来の乳タンパク質を使ったチョ…
  8. 精密発酵プラットフォーマーのLiberation Labsが約2…

おすすめ記事

米New Culture、精密発酵カゼイン使用量を50%以上削減しながらレストラン品質のモッツァレラを実現

精密発酵でカゼインを開発する米New Cultureは先月、新たなコスト削減の成…

The Every Company、アニマルフリーな卵白タンパク質を使ったスムージーを発売

The Every Companyのアニマルフリーな卵白タンパク質粉末を使ったス…

マメ科植物の種子から植物性ホイップクリームを開発するANDFOODSが約4億円を調達

ニュージーランドのフードテック企業ANDFOODSは、マメ科植物の種子からアニマ…

代替タンパク質を「ニッチ」から「定番」に:業界リーダーが語る普及戦略|欧州セミナーレポート

Foovo(佐藤)撮影プラントベース食品(植物由来食品)が一般消費者の「新しい常識」として根付く…

3Dプリンターを活用する上海企業CellXが培養豚肉のサンプルを発表

3Dプリンターを活用して培養肉を開発する中国の培養肉企業CellXが培養豚肉のサ…

夕飯の準備は出社前の2分で完了!冷蔵機能のあるスマート調理器具Suvie

仕事の帰宅途中、スーパーによって食材を購入し、自宅で夕飯の支度をする…そ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/04 16:12時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/05 02:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/04 06:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/04 22:12時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/04 14:13時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/05 01:31時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP