代替プロテイン

ScaleUp Bio、微生物発酵の商用施設についてシンガポール当局から食品製造ライセンスを取得

 

食品に特化した精密発酵・液中発酵施設のCDMOであるシンガポール企業ScaleUp Bioは今月21日、シンガポール西部のトゥアスにあるパイロットスケールの商用施設について、シンガポール食品庁(SFA)より食品製造ライセンスを取得したことを発表した

これにより、ScaleUp Bioは液中発酵・精密発酵に焦点をあてた、食品製造施設として認可された世界でも数少ないCDMOの1つとなった。

ScaleUp Bioがシンガポール当局から食品製造ライセンスを取得

出典:ScaleUp Bio

ScaleUp Bioはフードテック企業に対し、ベンチスケールからパイロットスケールの商用生産へとスケールアップを支援し、市場参入を支援することを目指して2022年に設立された

ScaleUp Bioは、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランドADM)とアジアで持続可能な食品の商用化を目指すNurasaによる合弁会社であり、シンガポールの政府系投資会社テマセクが完全所有する会社となる。

同社がスタートアップ企業にアクセスを提供する施設は2つある。

1つは、Nurasaのフードテックイノベーションセンター(FTIC)に設置された発酵共同ラボ。スタートアップ企業はこの食品グレードの研究所で最大100Lの発酵設備を利用できる。この発酵共同ラボは2023年第4四半期に稼働を開始した

2つ目が今回発表されたシンガポール西部トゥアスLOGOS Food21にある施設で、約2,266㎡の敷地に最大10,000Lのバイオリアクターが設置されている。この施設は発酵共同ラボを補完する役割を持ち、スタートアップ企業は最大10,000Lのバイオリアクター、下流処理設備にアクセスできる。

開設前からの本契約と増える企業からの関心

昨年実施された施設視察の様子 出典:ScaleUp Bio

食品グレードの発酵設備が不足していること、アイディアを製品にして、市場投入まで導くための理解、知見、インフラが不足していることに着目したScaleUp Bioが自社施設についてシンガポール当局から認証を得たことで、スタートアップ企業は設備に多額の費用を投じることなく、市場投入を進めることができる。

ScaleUp Bioは昨年10月、施設の開設に先立ち、最初のクライアント企業を発表した

精密発酵で脂肪を開発するオーストラリア企業Nourish Ingredientsとの契約発表に続き、今年3月には独自技術で新規酵素を開発するシンガポール企業Allozymes、微細藻類でタンパク質と色素を開発するシンガポール企業Algrow Biosciencesとも契約を交わしたことを発表した

ほかにも、代替パーム油を開発する米C16 Biosciences、マイコプロテイン肉を開発するマレーシアのUltimeat、微細藻類・菌糸体の共培養でタンパク質を開発するシンガポール企業Allium Bio、農業副産物をアップサイクルしてタンパク質に変換するカナダのTerra Bioindustries、農業廃棄物から食品、燃料、肥料、材料など幅広い製品を作る英Argento Labsなど、さまざまな企業と基本合意書(LOI)を締結している。

開設前からクライアント企業との本契約にいたったことや、昨年Foovoも参加した現地視察に多くの人が参加していたことから、ScaleUp Bioの提供サービスに対する需要・関心の高さがうかがえる。

同社CEO(最高経営責任者)Francisco Codoner氏は昨年のFoovoのインタビューで、稼働開始前にも関わらず「かなり多く」のLOIを交わしていると述べていた

 

参考記事

ScaleUp Bio Secures Food Manufacturing Licence from Singapore Food Agency for its Commercial Pilot Production Facility in Singapore

ScaleUp Bio Announces New Customers, Allozymes and Algrow Biosciences, and LOIs with Terra Bioindustries and Argento Labs

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:ScaleUp Bio

 

関連記事

  1. 【2024年1月16日】Foovo初の現地セミナー開催のお知らせ…
  2. 細胞農業で脱カカオを進めるフィンランドのチョコレートメーカーFa…
  3. Esco Asterが培養肉の製造承認をシンガポールで取得
  4. スピルリナ由来の代替スモークサーモンを開発するSimpliiGo…
  5. 機能性成分としての培養タンパク質粉末を開発する韓国のSimple…
  6. 菌糸体で代替ステーキ肉を開発する英Adamo Foodsが約2.…
  7. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得
  8. 韓国の培養肉スタートアップSpace Fらが政府から助成金を獲得…

おすすめ記事

韓国企業Zikooinは廃棄される穀物を使って代替肉Unlimeatを開発

韓国のスタートアップ企業Zikooinは、ユニークな方法で代替牛肉Unlimea…

タピオカティーロボットで未開拓市場を狙うBobacinoが約2.9億円を調達

完全に自動化されたタピオカティーロボットを開発する米スタートアップBobacin…

細胞培養でチョコレートを開発するCalifornia Culturedが約4億5000万円を調達

細胞培養によりチョコレートを開発するCalifornia Culturedがシー…

Esco Asterが培養肉の製造承認をシンガポールで取得

シンガポールの医薬品受託製造開発機関(CDMO)であるEsco Asterが、シ…

培養フォアグラを開発する仏Gourmeyが約11億円のシード資金を調達、仏政府も支援

培養フォアグラを開発するフランス企業Gourmeyが1000万ドル(約11億円)…

アニマルフリーなチーズを作るChange Foodsが約2.3憶円のシード資金を調達

精密発酵でアニマルフリーなチーズを開発するChange Foodsが、シードラウ…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/20 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP