ロサンゼルスを拠点とする培養肉企業Omeatは今月、パイロット工場の完成、開設を発表した。
カリフォルニア州ロサンゼルス郊外に設置されたパイロット工場は広さ約1400㎡(15,000平方フィート)で、最大10,000Lのバイオリアクターを複数基収容できる。この工場では、年間最大400トン(日産1,095kg)の培養牛ひき肉を生産できるという。
パイロット工場の完成は、今年8月のFBS代替品発売に続くニュースとなった。
今年前半の海外報道によると、OmeatはFDAに書類を提出済みであり、USDAと協議を続けている。パイロット工場の完成は、「複雑なプロセスの大規模な実証を可能にし、規制当局の審査・承認への道を開くものになる」と同社は述べている。
FBSに代わる血漿由来の細胞培養サプリメント「Plenty」
Omeatは、組織工学・バイオマテリアルを専門とし、以前はハーバード大学の教授を務めたAli Khademhosseini博士によって2021年に設立された。
Omeatの公式サイトによると、1頭の牛から細胞と血漿のサンプルを人道的な方法で少量採取し、バイオリアクターの中で細胞を成長させる。細胞は、血漿から得られる栄養と成長因子により成長し、筋肉組織となる。培養肉を収穫するまでの期間は一週間だという。
同社は、血漿を使用することで、ウシ胎児血清(FBS)や人工的に操作された成長因子の使用を回避している。
Omeatはその成果として今年8月、血漿を処理して有効性を高めたFBSに代わる細胞培養サプリメント「Plenty」を発売した。これは、Khademhosseini博士と、ハーバード大学・MITの研究チームが開発したものだ。
「Plenty」は、間葉系幹細胞 (MSC) などさまざまな細胞の再生医療、細胞培養、ワクチン生産に不可欠な成長因子とサイトカインで満たされた細胞培養サプリメントとなる。
Omeatは「Plenty」について、「FBSと同等の効果を持ちながら、数分の1のコストで入手できる倫理的な代替品」だと述べている。
独自の「Farm-to-Table」アプローチ
Omeatは新しいパイロット工場で、農場から運ばれたホルスタイン種牛の血漿から「Plenty」を生成し、バイオリアクターの中で牛細胞と「Plenty」を組み合わせて、培養牛ひき肉を生成する。
1頭の牛から週1回血漿を収集することで、年間何頭もの牛に相当する牛肉を生産できるという。長期的には、Omeatのアプローチを農家に導入するなど、既存農家との連携も構想している。
Khademhosseini博士は、「私たちは、従来の肉生産に必要なごく一部の資源で、美味しい本物の肉を作ることを可能にする、非常にユニークなFarm-to-Tableのアプローチを開拓しています。これは、世界的に高まる食肉需要を満たす、より人道的でサステナブルな方法です。規模を拡大すれば、Omeat の価格が従来の肉よりも安くなり、世界中で高品質なタンパク質を入手できるようになると確信しています」と述べている。
昨今、パイロット工場を開設したり、建設計画を発表したりする培養肉企業の数が増えている。
今年だけでも、中国のCellX、オーストラリアのMagic Valley、米Upside Foods、ドイツのBLUU Seafood、スペインのBioTech Foods、オランダのモサミート、マレーシアのCell AgriTech、シンガポールのUmami Bioworks、南アフリカのNewform Foodsなどが工場開設または建設計画を発表している。
これまでに発表された情報によると、建設中のものではイスラエルのBELIEVER Meatsの工場が最大規模になると思われる。
参考記事
OMEAT COMPLETES CONSTRUCTION OF PILOT PLANT IN ITS STEADY MARCH TO SCALE UP
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Omeat