精密発酵による食品開発を牽引してきたパーフェクトデイ創業者のRyan Pandya氏(左)とPerumal Gandhi氏(右)(出典:Perfect Day)
精密発酵のパイオニア企業である米パーフェクトデイが今月5日、プレシリーズEラウンドで9,000万ドル(約130億円)を調達したことを発表した。これにあわせ、Ryan Pandya氏とPerumal Gandhi氏の創業者2名が経営事業から辞任することが発表された。
AgFunder、Green queenなどが報じた。
暫定CEOには、同社現会長のTM Narayan氏が就任するという。
プレスリリースによると、パーフェクトデイは今後数週以内に精密発酵ホエイを使用する大手CPGパートナー企業の発表を予定している。さらに、精密発酵の影響力をさらに多くの製品と市場にもたらすと予測される、「新たな分子」の発表も予定している。AgFunderによると、この分子は同社が2022年9月に始動したバイオロジーサービスnth bioで作られたものだという。
今回の資金調達は2021年に約390億円(当時)を調達したシリーズDラウンドに続くものとなる。
パーフェクトデイの創業者が退任、収益化へ注力
2014年に設立されたパーフェクトデイは、牛に頼るのではなく、微生物を活用して独自のアニマルフリーな乳タンパク質を開発、2020年に世界で最初に精密発酵乳タンパク質を発売した企業だ。
同社はこれまで子会社The Urgent Companyを通じ、Brave Robot、Modern Kitchen、California Performance、2022年初頭に買収したCoolhausなどのブランドで、アイスクリーム、クリームチーズ、スポーツ用栄養製品などさまざまな代替乳製品を市場に投入してきた。
会社のプレゼンスをさらに強め始めた2021年のスターバックスによる導入を始め、2022年12月にはネスレがパーフェクトデイのタンパク質を使用して精密発酵ミルクを試験販売するなど、大手食品メーカーとの提携も広く展開してきた。その進出市場は、アメリカ、香港、シンガポールに及び、インドでも認可を取得した。
The Urgent Companyを通じたD2Cを幅広く展開していた同社が、The Urgent Companyを閉鎖し、B2B事業にシフトするため従業員の約15%を解雇したことが報じられたのは昨年7月。
8月にはSuperlatusがThe Urgent Companyと同社の消費者ブランドを買収することが報じられたが、買収したというニュースは確認されていない。パーフェクトデイの乳タンパク質を使用した一部の製品は現在も販売が確認されており、大手食品メーカーの中でも長期販売している事例は確認されている。
パーフェクトデイはプレスリリースの中で、「技術的リスクの回避に成功し、現在、発酵由来の乳タンパク質の大量生産に注力しつつあります。これにより、収益性への明確な道筋を示し、発酵で作られた最初のホエイタンパク質のユニットエコノミクスを証明します」と述べ、採算性の向上に努める姿勢を示している。
注目される精密発酵による食品開発
Foovoの調査では、微生物を生産工場として活用する精密発酵で食品開発に取り組む世界の企業は2022年には50社ほどだったが、現在は80社以上が確認されている。その多くが乳製品に焦点をあてているが、近年、脂肪を開発する企業も増えている。
現在、販売されているのは乳タンパク質ホエイ(β-ラクトグロブリン)、卵白タンパク質、甘味タンパク質、レグヘモグロビンなどだ(各企業と認可取得状況はこちらにまとめている)。
昨年11月、TurtleTreeがウシラクトフェリンでGRAS自己認証を取得したため、今後はウシラクトフェリンも市場に流通していくだろう。
乳タンパク質では特に、ホエイに続き、乳タンパク質の8割を占めるカゼインの上市が期待される。
カゼインの開発では、米New Culture、オーストラリアのEden Brew、Change Foods、タイのMuu、オランダのFooditive、エストニアのProProteinなど多くの企業が確認されている。
精密発酵による食品開発を先頭に立ち、牽引してきたパーフェクトデイの今後に注目したい。
参考記事
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Perfect Day