ソレイン使用の月餅
味の素がシンガポールで今月、二酸化炭素を原料に作られた代替タンパク質を使用した製品を限定販売する。
フィンランド企業ソーラーフーズ(Solar Foods)の代替タンパク質ソレインを使用した月餅とアイスクリームサンドの2製品が、シンガポールの商業施設(8月12日より高島屋、8月30日よりOne Holland Village)に開設される味の素のポップアップストアで期間限定で販売される。
味の素は、地球環境に配慮した「新しい食のライフスタイル」を提案するグリーンフード事業をシンガポールで今月より開始。ソレイン使用の2製品は、新ブランド「Atlr.72(アトリエ・セブンツー)」の第1弾製品として販売される。
味の素は限定販売後、消費者が試しやすいスイーツから日常食へと段階的にカテゴリーを拡大していく予定。販売チャネル開拓の一環として、直営店舗の展開も検討しながら、シンガポール以外の国・地域への展開も目指す考えだ。
2製品に使用されているデコレーションクッキーではクッキーにコクを出すため、バターの一部をソレインで代用。アイスクリームサンドではアイスクリームにソレインを一部使用している。
味の素、微生物タンパク使用の製品を今月シンガポールで販売
ソレインは二酸化炭素、電気、微生物(水素細菌)から作られるタンパク質で、二酸化炭素を原料に使用するゆえに空気タンパク質とも呼ばれる。
微生物に水素、二酸化炭素、ミネラルを与えることで、微生物が成長し、体内に蓄積された有機物質をタンパク質としている。このプロセスでは電気により水を分解し、水素、酸素を生成。微生物が水素を酸化する際に生じるエネルギーを使って二酸化炭素を固定し、タンパク質を含む有機化合物に変換している。
通常、微生物によるタンパク質生産では栄養源として糖類が使用されるが、ソーラーフーズは二酸化炭素を使用。このため、ソレイン生産は従来の農業に比べて、土地や水の使用量が大幅に少なく、天然資源にも依存せず、再生可能エネルギーを使用するため、持続可能なタンパク質生産方法とされる。
味の素がソーラーフーズと提携したのは昨年5月。当時、ソレインを使用した商品開発・シンガポールでの市場性検証を2024年度より開始すると発表していた通り、今月12日から期間限定で、シンガポールの消費者はソレインを使用した製品を購入できるようになる。
ソーラーフーズ、数ヵ月以内に米国市場進出へ
ソレインの販売が認められているのはシンガポールのみ。ソーラーフーズは2022年10月、シンガポール食品庁(SFA)からソレインを含む食品の販売認可を取得した。
同社は今後数ヵ月以内にアメリカ市場への進出も予定している。進出時期はアメリカでの販売に必要なGRASプロセスの進捗にもよる。4月のプレスリリースでは2024年後半のアメリカ進出に言及していたことから、年内の販売が予想される。
人口が約560万人のシンガポールと比べ、人口が約3億3,650万人のアメリカではソレイン導入による市場へのインパクトが違う。
ソーラーフーズはシンガポールでこれまで、アイスクリーム販売、チョコレート販売、中華レストランでの提供など、期間限定での販売を行ってきた。いずれも数ヵ月未満の限定販売であり、ソレインの商品開発・消費者の反応をテストする狙いがあったと思われる。
味の素による試験販売実現についてソーラーフーズ共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のPasi Vainikka氏は、「ソレインの商業利用に向けた大きな一歩」だと述べている。
今年4月、ソーラーフーズはフィンランド、バンターにある商用工場Factory 01の稼働開始を発表した。Factory 01の稼働により、年に500万~800万食のソレインを使用した食事を提供可能になり、食製品への適用が拡大する。
アメリカ市場進出が実現すると、ソレインを使用した食品がさらに広く流通することになる。ソーラーフーズはイギリス、EUなど主要市場でも新規食品認可に向けた承認申請を提出している。
同社はソレインだけでなく、二酸化炭素から乳タンパク質を作る精密発酵プロジェクトも進めており、こちらの研究開発の進展も気になるところである。
参考記事
New Solein-powered products launched in Singapore
味の素㈱、新ブランド「Atlr.72™(アトリエ・セブンツー)」ローンチ シンガポールを起点にグリーンフード事業をスタート
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Solar Foods