ビーガンペットフードを販売する米Wild Earthが、シリーズAで2300万ドル(約25億円)を調達した。同社はこれに合わせ、2022年に細胞培養による牛肉、鶏肉、シーフードを含んだペットフードを発売予定であることを発表した。
Wild EarthはIndioBioの共同創業者であるライアン・ベザンコート氏によって設立されたスタートアップ。カリフォルニア州バークレーとノースカロライナ州ダーラムを拠点とし、2017年に設立された。
Wild Earthは植物性成分を使ったビーガンペットフードを開発するパイオニア企業の1つとされる。小売、自社ECサイトでドッグフード、犬用おやつ、サプリメントを販売している。
主力製品のひとつである「Clean Protein Dog Food」は、酵母、ひよこ豆、オーツ麦、えんどう豆、さつまいもなどを原料としている。犬用おやつの「スーパーフード」は、麹を使った高品質な犬用おやつとされ、必要とされる必須アミノ酸をすべて含む。
いずれも、従来のペットフードよりも必要な資源が90%少ないサステイナブルなものとなっている。
Wild Earthはこれまで植物ベースのペットフードを展開してきたが、今後は培養肉を使った製品も開発していく。来年に細胞ベースの牛肉、鶏肉、シーフードを含むペットフードをリリースする予定。
「植物ベースのドッグフードとWild Earthの急成長により、収益は700%増加しました。これは、植物ベースの肉と乳製品業界の成長の2倍以上になります。
400億ドルのアメリカのペットフード市場を獲得し、ペットフード業界で2つの新しいカテゴリーを作り出せることを大変嬉しく思います」(共同創業者のライアン・ベザンコート氏)
ベザンコート氏によると、同社の顧客数は4万を超える。
Wild Earthは2022年に細胞ベースのペットフードを発売することについて「順調に進んでいる」とコメントしているが、小売やECなどどのルートで販売するのか、詳細は明らかにしていない。
ベザンコート氏は起業家であると同時に、多くの食品・バイオテックのスタートアップ企業を支援する個人投資家でもある。過去6年間で、Upside Foods(元メンフィスミーツ)、Geltor、NotCo、Shiok Meats、Veggie Victoryなど120社を超える初期スタートアップを支援している。
2020年には、元Finless Foods(培養魚企業)のMariliis Holm氏とともに、エンジェルリスト初のローリングファンドとなるサステイナブル・フード・ベンチャー(SFV)を立ち上げた。SFVは、MeliBio(人工ハチミツ)、Hoxton Farms(培養油脂)、Evo Foods(代替卵)、Jellatech(代替コラーゲン)、Mogale Meat(培養肉)など、アーリーステージのスタートアップに出資している。
ビーガンペットフードを開発する試みはWild Earthだけではない。
Because Animalsは培養マウス肉を使ったキャットフードを発表した。同社は2022年までの市販化を目指している。Bond Pet Foodsは細胞農業によるペットフードを2023年に発売する予定。Omniは100%植物ベースのペットフードを開発している。
参考記事
Vegan Pet Food Pioneer Wild Earth Raises $23M, Announces Cell-Based Meat Products
Wild Earth Launches Cell-Based Pet Food As It Raises a Fresh $23 Million
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Wild Earth