代替プロテイン

2021年の代替タンパク質投資額は50億ドルとGFIが報告、2020年の約1.6倍に成長

 

代替タンパク質の普及を推進する非営利団体Good Food Institute(GFI)は、2021年に植物肉、植物性乳製品などのプラントベース食品や培養肉、発酵タンパク質など代替タンパク質企業に50億ドルの投資が集まったことを報告した

この数字は2020年(31億ドル)の約1.6倍2019年(10億ドル)の5倍となる。代替タンパク質企業は2011年以降、総額で約111億ドルを調達しているが、この73%(80億ドル)はコロナウイルスの感染が拡大した2020年以降に調達されている。

出典:GFI

2021年に代替タンパク質企業に集まった投資額50億ドルは、2011年以降に集まった総額の半分近くを占めていることからも、気候危機を緩和し、次のパンデミックを防ぐための世界的な取り組みとして、代替タンパク質に高い関心が持続的に集まっていることがうかがえる。

培養肉・培養魚⇒過去最高かつ2020年の3倍以上

出典:SuperMeat

培養肉企業は2021年に14億ドルの出資を受けた。1年間で集まった投資額としては過去最高であり、2020年(約4億ドル)の3倍以上となる。

2016年以降、培養肉には19億ドルが集まっているが、この70%以上が2021年だけで実現されていることは注目に値する。特に2021年は1回の調達額が100億円単位となる資金調達が目立った

  • Future Meat(フューチャーミート)のシリーズBでの3億4700万ドル(約394億円)
  • アレフ・ファームズのシリーズBでの1億500万ドル(約116億円)
  • イート・ジャスト培養肉部門GOOD Meatの2億6700万ドル(約305億円)

※調達額の日本円は当時のレートで換算

培養肉企業がシリーズBラウンドへ初めて進んだのは2020年だが、それ以降、Future Meatアレフ・ファームズモサミートUpside Foods、などがシリーズBラウンドへ進んでいる。最近では培養魚のWildTypeが培養シーフード企業として過去最大規模の1億ドル(約114億円)を調達している。

発酵タンパク質⇒2020年の約3倍

出典:パーフェクトデイ

発酵技術で代替タンパク質を開発する企業は、2021年に17億ドルの出資を受けた。

これは2020年の約6億ドルの約3倍となる。培養肉と同様、2021年は1回の調達額が100億円単位となる資金調達が目立ち、新たに市販化を実現する企業が複数登場した。

※調達額の日本円は当時のレートで換算

2013年以降、発酵タンパク質には28億ドルが集まっているが、この60%が2021年だけで調達されており、培養肉同様、発酵タンパク質にも高い関心が寄せられている。

植物性の肉、卵、乳製品⇒前年と同等

出典:インポッシブルフーズ

2021年にプラントベース食品企業に集まった出資額は、2020年(21億ドル)とほぼ横ばいの19億ドルとなった。

植物性代替食品が伸び悩んだ背景には、培養肉、発酵タンパク質に対する関心の高さがあげられる。

植物性代替食品と比べ、培養肉、発酵タンパク質は上市を実現していない企業が大部分を占める。これらの企業の多くは現時点で収益化していないが、将来的には莫大な利益をもたらしうること、地球環境や食糧危機の観点から、さらなる持続可能性と生産効率性を期待できることが、この2分野への投資成長率が植物性代替食品を上回った背景にあると考えられる。

といっても、植物性代替食品市場への関心も依然として高く、2021年にも下記にあげる大型の資金調達が実施された。

※調達額の日本円は当時のレートで換算

特にシンガポールのNext Gen Foodsは2021年にシードラウンドで計3000万ドル(約35億円)を調達するなど、シードラウンドとしては大型の調達を実施している。

出典:GFI

2021年だけで過去11年に集まった投資額の半分近くが1年で集まったことは、代替タンパク質投資が急速に成長していること、代替タンパク質に対する関心の高さを表している。

しかし、気候危機に対処するソリューションを提供する初期段階にある気候テック企業に集まった投資額は、2021年だけで470億ドルにのぼる。つまり、地球温暖化の喫緊の課題として代替タンパク質が注目されているにも関わらず、気候危機対策全体でみると、ごく一部しか代替タンパク質に投資されていないこととなる。

この点について、代替タンパク質は気候危機のソリューションとして「過少投資されている」とGFIは指摘している。

GFIの投資スペシャリストのSharyn Murray氏は次のように述べ、気候危機ソリューションとして今後一層の投資が代替タンパク質に流れ込む可能性を示唆している。

「気候リスクが投資リスクであると認識する投資家が増えるにつれ、代替タンパク質は、より安全で、カーボンニュートラルな食料システムに近づける拡大可能なソリューションを提供してくれます。

食糧問題の解決なく気候リスクを管理することは不可能です。農業と代替タンパク質は、食糧問題を解決する手段を私たちに提供してくれます」

2022年1-2月も大型調達が続く

出典:Redefine Meat

2022年になってからも、下記のとおり代替タンパク質への出資は続いている。2022年は前年を上回る可能性も考えられ、特に発酵タンパク質のなかでも精密発酵に対する出資額の増加が予想される。

  • イスラエル・Redefine Meat(植物肉):1億3500万ドル(約155億円)
  • イスラエル・Remilk(精密発酵):1億2000万ドル(約139億円)
  • アメリカ・Wildtype(培養肉):1億ドル(約114億円)
  • 中国・Starfield(植物肉):1億ドル(約114億円)
  • アメリカ・Finless Foods(培養肉):3400万ドル(約40億円)
  • オーストラリア・Change Foods(精密発酵):1200万ドル(約13億円)
  • フィンランド・ソーラーフーズ(バイオマス発酵):1000万ユーロ(約12億8000万円)

 

参考記事

Record $5 billion invested in alt proteins in 2021, surging 60 percent since 2020

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:SuperMeat

 

関連記事

  1. Nature’s Fyndが菌類由来のヨーグルトを開発、来月から…
  2. Yコンビネーターが支援する米培養肉企業Orbillion Bio…
  3. 韓国のEverything But、ペットフードを使った培養肉の…
  4. Aqua Cultured Foods、マイコプロテイン由来の代…
  5. 培養フォアグラを開発する仏Gourmeyが約11億円のシード資金…
  6. 米Nepra Foods、製パン用の代替卵白粉末の商用生産を開始…
  7. Evo Foodsとギンコ・バイオワークス、アニマルフリーな卵タ…
  8. 世界初!シンガポールOsomeFoodが開発したマイコプロテイン…

おすすめ記事

エンドウ豆由来の代替ミルクを展開する米Ripple Foodsが約72億円を調達

黄エンドウ豆由来の代替ミルクを開発・販売する米Ripple Foodsが4,92…

培養肉セミナー動画(日本細胞農業協会理事・岡田健成氏)|2024年3月開催

今月25日、培養肉の研究開発に取り組むかたわら、日本細胞農業協会で理事を務める岡…

MicroSaltは通常の半分量で、同じ塩味を実現する画期的な塩「MicroSalt®」を開発

アメリカ人は1日平均3.4gの塩分を摂取しているといわれる。これはFDA…

ポーランドNapiFerynがなたね油粕から代替タンパク質Rapteinを開発|大豆にかわる新しい植物性タンパク質となるか?

万能の肥料として活用されるなたね(菜種)油粕。なたね油粕とは、アブラナか…

精密発酵スタートアップが欧州の「不透明な」規制枠組みの改善に向けて業界団体Food Fermentation Europeを設立

欧州を中心とする精密発酵企業5社が今月、欧州における精密発酵食品の認識を高め、政…

【2024年】培養魚企業レポート販売開始のお知らせ

更新日:2024年3月13日最新版を2024年3月13日に発売しました。…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/21 14:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/20 23:44時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/21 03:26時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/20 20:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/21 12:17時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/20 23:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP