植物性ペットフードV-planetが日本、韓国で発売を開始

このニュースのポイント●ヴィーガンペットフード大手のV-planetが日本で発売開始●販売商品は小型犬・中~大型犬向けの2つ●V-planetは韓国進出も発表&nb…

ケーキのデコレーションを可能にするCakewalk3D、自宅の3Dプリンターがフードプリンターに変身!

ケーキも作れる代替卵のスタートアップZero Eggが約5億2千万円を資金調達

コカ・コーラが紙ボトル試作品を発表、廃棄物のない世界を目指す

SuperMeatの培養肉試食に特化したレストランがオープン|顧客の「声」を集めるほか、培養肉の製造プロセスを可視化

ひよこ豆由来のタンパク質を開発するInnovoProが約3億円を追加調達、生産設備の拡充を目指す

2020年10月の資金調達動向・海外フードテック15社のまとめ

イスラエルDouxMatokの砂糖を減らしても甘さが変わらない画期的な砂糖「Incredo Sugar」、北米で量産化へ

スペインNovameatが3Dプリンター製培養肉の試作品を発表

菌糸体から代替肉を作るMeati Foodsが約29億円を資金調達、年内に発売予定

ポーランドNapiFerynがなたね油粕から代替タンパク質Rapteinを開発|大豆にかわる新しい植物性タンパク質となるか?

ピックアップ記事

注目記事

2025年・培養魚企業レポート販売開始

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

おすすめ記事

  1. 植物性着色料を開発中のイスラエルフードテックPhytolonが約5億円の資金調達に成功
  2. ネスレがヴィーガンキットカットの販売を欧州で開始!
  3. メタン生成を阻害する飼料を精密発酵で開発するNumber 8 Bioが約1.7億円を調達
  4. KFCがシンガポールで植物肉バーガーの販売を期間限定でスタート
  5. 米Voyage Foods、豆不使用コーヒーをフードサービス・CPGブランド向けに販売開始
  6. 精密発酵でカゼインを開発するEden Brewが約37億円を調達

Foovoの英語サイト「FoovoBridge」

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

PAGE TOP