ソーラーフーズがフィンランド薬局年金基金から約13億円を調達

フィンランド企業ソーラーフーズ(Solar Foods)は今月17日、フィンランド薬局年金基金(The Pharmacy Pension Fund)より1000万ユーロ(約12億8000万円)の出資を受けた。これ…

Novameatが約7億円を調達、独自3Dプリント技術による代替ステーキ肉製造の更なるスケール化へ

鶏を使わずに卵白タンパク質を開発するフィンランド企業Onego Bioが約12億円のシード資金を調達

培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約114億円を調達

菌糸体由来のブロック肉を開発するMeati FoodsがD2C販売をスタート、24時間で完売に

800DegreesとPiestroが提携し完全自動のピザ自販機製作を開始

代替肉ブランドTiNDLEを開発するNext Gen Foodsが約114億円を調達、米国本格進出へ

ファーストフードレストランの買収を目指すfriesDAOが登場

アレフ・ファームズが培養肉のパイロット生産施設を今夏にオープン、宇宙プロジェクトも始動

Aqua Cultured Foodsが微生物発酵による代替イカを今年後半に発売

Change Foodsが約13億円を調達、精密発酵の市場投入を加速するパートナーシップを締結

ピックアップ記事

注目記事

精密発酵レポート・好評販売中

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

2025年・培養魚企業レポート販売開始

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

おすすめ記事

  1. イート・ジャストの培養肉部門GOOD Meatが約110億円を調達、今年の調達総額は約305億円に
  2. 代替脂肪セミナー動画-2022年9月開催-
  3. MycorenaとRevo Foodsが3Dプリント用マイコプロテインの開発で約2.1億円の欧州助成金を獲得
  4. 韓国LOUNGE’LABがロボットアイスクリームショップBrown Banaをソウルにオープン
  5. マイクロ流体チップによる農業用栄養分析デバイスを開発したNordetectが約1億6千万円を調達

Foovoの英語サイト「FoovoBridge」

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

PAGE TOP